丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日のニュース as of 240815

2024-08-15 20:00:24 | その他ニュース

見出しは★より。                   
(日経)は日経新聞電子版から、多くの記事の閲覧にはIDとパスワードの入力が必要となります。
(NHK)については広告はありませんが、NHK_plusの記事は、視聴契約者がユーザ登録しログインする必要があります。
(BBC)(Reuters)については広告が入ります。その他の記事については、広告が入るのはやむをえませんが有料の記事は選択しないようにしています。童子が日経新聞を購読しているため、ここに掲載される(日経)の多くの記事を閲覧する場合は日経新聞の定期購読をお勧めします。「日経新聞を購読しているのだが、仕事で時間に余裕がない」ような方が、購読すべき記事を選択される際にこのブログ記事を参考にしていただければ幸甚に存じます。
なお、「日経ニュースメール」に登録すると「よく読まれている記事」や「日経新聞のお薦め記事」がメールで送られてくるので便利です。購読契約されている方にはお薦めです。童子は一週間分の「日経ニュースメール」に掲載された記事の「見出し」をエクセルにまとめていますので、お役にたてばと思います。サラリ-マン時代は、結局読む時間がほとんどなく購読料を無駄使いしていた反省から、いただいた年金を無駄使いすることのないよう、かつボケ防止を目的に、毎日実行しようと思っておりますが、他の私用で時間のない時など、割愛することもありますのでご容赦ください。


01.    、編集者が選ぶニュース3本、休刊日のお知らせ等◎ as of 240815 .

02.ケロッグと肥満薬・Google分割案・ストーンヘンジ異説
編集者が選ぶニュース3本
(日経)

03.     国際 as of 240815 .

04.中国住宅不況、見えぬ底値 ピークから8%下落(日経)

05.<映像>Watch: Thousands of women protest about rape and murder of doctor in India(BBC)

06.[FT]米国のメタンガス排出量、当局試算の4倍 NGO調査◎牛のゲップではないようだ(童子)(日経)

07.<映像>Mount Etna erupts again, partially shutting down Catania Airport(Reuters)

08.<映像>Study shows Stonehenge Altar Stone traveled 400 miles from Scotland(Reuters)

09.【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(8月15日の動き)(NHK)

10.【随時更新】イスラエル パレスチナ 中東情勢(8月15日)(NHK)

11.イラン報復回避へ瀬戸際
バイデン氏「停戦合意なら見送りも」 欧州各国も働きかけ(日経)

12.<映像>One-minute World News(照会時最新)(BBC)

13.<映像>Five stories you need to know about today Aug14(Reuters)

14.     企業 as of 240815 .

15.<映像>米メディア “司法省 グーグルの事業分割含め選択肢検討”(NHK)

16.  IT_技術_科学 as of 240815 .

17.<映像>赤や緑のオーロラに沈む月、宇宙で撮影された幻想的な映像公開(字幕・14日)(Reuters)

18.  国内 as of 240815 .

19.自民党総裁選、首相不出馬で混戦模様に 9月投開票(日経)

20.<映像>広瀬めぐみ参院議員が辞職 「事実であり反省 心よりおわび」(NHK)

21.経済教室 官僚離れの処方箋(下) 公募制で人材多様化を図れ
田中秀明・明治大学教授
<ポイント>
○官僚離れの背景に閉鎖的な人事システム
○海外では公務員の流動化や多様化が進展
○専門性に基づき政府横断的に人事管理を
◎官僚が不在で何か?(童子)有害無益な一番の存在では?(日経)

22.<映像>終戦79年、天皇陛下「深い反省」 全国戦没者追悼式(日経)

23.★4〜6月実質GDP3.1%成長 報酬3年ぶり増、消費に推進力(日経)

24.<映像>4月-6月のGDP 実質の伸び率 年率+3.1% 2期ぶりのプラス(NHK)

25.GDP年率3.1%増 消費・設備投資が改善
4~6月実質、2期ぶりプラス 名目600兆円超(日経)

26.<映像>【台風7号 最新情報】16日~17日 非常に強い勢力で接近か(NHK)

27.<映像>南海トラフ地震臨時情報 呼びかけ終了 備え継続を(NHK)

28.グリコのおまけ、情熱今に デザイナーの宮本さん没後20年、記念館「学び育てる場」(日経)

29.     市場 as of 240815 .

30.量的引き締めと金利政策の関係 岩田一政氏
日本経済研究センター理事長
(日経)

31.米テック株に底入れ期待
S&P500など「半値戻し」 エヌビディア決算が試金石(日経)

32.和牛が安い 7月卸値4年ぶり水準
物価高で需要弱く(日経)

33.スクランブル株、乱高下経て内需シフト
物色変化の経験則 高ROE銘柄に脚光(日経)

34. as of 240815 .

35. as of 240815 .


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。