丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(04/18_朝)の その他ニュース

2020-04-18 07:48:48 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

(写真:新型コロナへの対応に追われるなか、休息する医療関係者(ニューヨーク市)=ロイター)新型コロナウイルスの感染による累計死者数が世界で15万人を超えた。米ジョンズ・ホプキンス大学によると、米東部時間17日午後6時(日本時間18日午前7時)時点の世界の死者数は15万3千人超になった。米国や中国で集計を見直した結果、死者数は前日に比べ約1万人増えた。感染者数は累計で220万人を超え、新規感染のペースはなお高止まりしている。同大学の広報担当者によると、米ニューヨーク州やメリーランド州、オハイオ州などの当局が、これまで集計に含めていなかった新型コロナによる死亡の疑われるケースについても死者数に加え始めたという。米国の死者数は累計で3万7千人近くとなり、世界全体の死者数を押し上げた。中国でも湖北省武漢市の当局が在宅での死者数などを集計に加える見直しをした結果、中国全体の死者数は従来よりも約4割増えて累計で4600人超となった。同様の動きが他の国や地域に広がれば、死者数の集計値がさらに増える可能性がある。
1日当たりの新規の感染者数は世界で約10万人となり、なお高い水準が続いている。累計感染者数の国別の内訳では米国が最も多く68万人超で、世界全体の3割に相当する規模となっている。トランプ米大統領が16日夕に新型コロナの感染者が少ない地域から段階的に経済活動の再開を認める方針を示したことで、各州では外出制限などの一部緩和を探る動きも出始めた。テキサス州のアボット知事は17日の記者会見で、24日から生活必需品ではない小売業の店頭でも商品の引き渡しを認めると明らかにした。カリフォルニア州のニューサム知事も失業率の急増などの経済的混乱からの回復に向け、米アップルや米ウォルト・ディズニーのCEO、FRB前議長らが参加するタスクフォースを組織すると表明。ただ、全米で最も新型コロナの感染が深刻なニューヨーク市のデブラシオ市長は17日、5~6月もコンサートなどのイベントの開催を禁じる考えを示した。同市長は「他の地域に比べて状況は異なる」と述べ、「感染が収まったことを確認してから再開に向けたステップをとる」と外出制限などの緩和に慎重な姿勢を示した。(*日経 記事より)

            その他ニュース(04/18_朝)
       国際       

01_中国、マスク輸出外交に綻び 粗悪品多く許可制導入
制裁破り、手法多様化 「仮想通貨会議」も主催(日経)

               

02_北朝鮮、外貨取得へ世界にIT労働者1000人 国連報告書
制裁破り、手法多様化 「仮想通貨会議」も主催(日経)

               

03_米、南部テキサス州など店舗再開へ 持ち帰りなど条件(日経)

               

04_米大統領選 2020保守派、トランプ氏に圧力
政府支援、膨張に不満 外出制限の早期緩和迫る(日経)

               

05_*世界の新型コロナ死者数、15万人超に 米中で集計見直しも(日経)

       企業       

06_イオンモール、全国でテナント休業 緊急事態宣言拡大で(日経)

               

07_ビジネスTODAY自動車部品、薄氷の供給網
完成車工場が停止、発注急減 中小で廃業の恐れ(日経)

       科学IT       

08_米ギリアドの治療薬候補、新型コロナ患者「急回復」報道
試験中の大学「データは断片的」(日経)

       国内       

09_1人10万円、非課税扱いに 給付のポイント(日経)

               

10_10万円給付、問われる効果 スピード・公平性が左右(日経)

               

11_コロナ重症者の診療報酬倍増 医療機関に受け入れ促す(日経)

               

12_コロナ抗体検査に着手、厚労相が表明 4月中にも開始(日経)

               

13_外出抑制へゼネコン・外食動く 緊急事態宣言拡大
工事中断全国で/営業時間も短縮(日経)

               

14_氷河期世代、45歳の再出発 翻弄された経験を糧に(日経)

               

15_警察、体制維持へ腐心
防護服で取り調べ/一部テレワーク(日経)

               

16_移民と日本社会 永吉希久子著
受容の影響を多面的に議論(日経)

       市場       

17_原油、下値不安消えず 在庫急増、減産の実効性を疑問視(日経)

               

18_NYダウ続伸、704ドル高 経済再開と新薬期待で(日経)

               

19_拭えぬ二番底の恐怖
分散ファンド、目線は債券(日経)

               

20_CP、発行増で金利上昇 企業、コロナ対応で資金確保(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。