![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/dc0aaebd8e565df722dc49dcdd20128f.jpg)
お昼前に肥前-晴気に到着した。近場に乗ってみる?・・・・夕マツメまで居て良いよ
(隆盛丸の岩本船長が言います
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/1203033330e785ca061b2b98efb16d97.jpg)
小松島に到着・・・・晴気船着き場から5分も掛からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/7c443371b629a86bd94b5d36be55b5f9.jpg)
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/151f13093dadb76687b4db9b373a48bf.jpg)
魚の活性は高いのだろうか
真面目な
リール トーナメントインパルト2500(ダイワ)
竿 鱗海スペシャルRB 0-530(シマノ)
晴れているが北風が強い・・・・撒き餌が思うように飛んで行かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/d81687181aeadb209946cc41afd7ef82.jpg)
先ずは1本
そして来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/d68b0c16bb96a86a402172719192261b.jpg)
とベラ・・・・根魚ばかり。少しは水温が上がって来たような?
本命が針掛かりしない・・・・鷹島の防波堤と同じく2連敗目かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ありゃま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/adb714be3b45b52193ea751f753ab103.jpg)
食べようと持ってきたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/d74ba3c4a964d797ccc4a47af708d276.jpg)
コッフェルを持ってくるのを忘れました。お湯が沸かせない。おにぎりのみで我慢する![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
モチベーション落ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/4416cbc23b7f42b105ea735687810940.jpg)
場所を変えて、撒き餌をドカ打ちして魚を寄せようと思うが・・・・居るとかいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/4d2c6c4492660c1565c4fa7ddf0c5744.jpg)
無事何事もなく納竿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
大漁祈願 (この恵比寿様、カーボン製の竿持ってる。時代は変わった
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/db0f71c6e52ccec270efbc5a46798f82.jpg)
恵比寿様:
商売の神様としてのイメージが強いが、元来、海から福を持ってこられることで、漁業関係者から大漁祈願の神様として祭られてる。
私は磯釣り趣味のレジャーフィッシングだけど、時には漁師さんの様に釣ってみたい。
(隆盛丸の岩本船長が言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/1203033330e785ca061b2b98efb16d97.jpg)
小松島に到着・・・・晴気船着き場から5分も掛からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/7c443371b629a86bd94b5d36be55b5f9.jpg)
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/151f13093dadb76687b4db9b373a48bf.jpg)
魚の活性は高いのだろうか
真面目な
リール トーナメントインパルト2500(ダイワ)
竿 鱗海スペシャルRB 0-530(シマノ)
晴れているが北風が強い・・・・撒き餌が思うように飛んで行かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/d81687181aeadb209946cc41afd7ef82.jpg)
先ずは1本
そして来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/d68b0c16bb96a86a402172719192261b.jpg)
とベラ・・・・根魚ばかり。少しは水温が上がって来たような?
本命が針掛かりしない・・・・鷹島の防波堤と同じく2連敗目かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ありゃま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/adb714be3b45b52193ea751f753ab103.jpg)
食べようと持ってきたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/d74ba3c4a964d797ccc4a47af708d276.jpg)
コッフェルを持ってくるのを忘れました。お湯が沸かせない。おにぎりのみで我慢する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
モチベーション落ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/4416cbc23b7f42b105ea735687810940.jpg)
場所を変えて、撒き餌をドカ打ちして魚を寄せようと思うが・・・・居るとかいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/4d2c6c4492660c1565c4fa7ddf0c5744.jpg)
無事何事もなく納竿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
大漁祈願 (この恵比寿様、カーボン製の竿持ってる。時代は変わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/db0f71c6e52ccec270efbc5a46798f82.jpg)
次回は宜しくお願いします。 視察が終りました。また来ます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
恵比寿様:
商売の神様としてのイメージが強いが、元来、海から福を持ってこられることで、漁業関係者から大漁祈願の神様として祭られてる。
私は磯釣り趣味のレジャーフィッシングだけど、時には漁師さんの様に釣ってみたい。
私の唯一の趣味が釣りです。
このような絶景で、竿を振りたいです。
私はもっぱら防波堤での釣りですが・・・
大会等で慌ただしい緊張感で磯釣りしてたこともありますが、見ての通り今はのんびり釣行。
私の釣りは、10回釣行して何回か楽しい思いをする様な
20回行って釣れなければ磯釣り趣味を辞めますよ。そして、皆と時々楽しい釣りをすることを楽しみにしてます。釣行記は、釣りカテゴリーをご覧下さい。
訪問・閲覧ありがとうございます