Helios / Selene

独り言ブログ

インフルエンザワクチンと比べ、明らかに異常

2021-07-11 | 日記
平成30年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑いの報告について
という資料がありました。

これを見ると、
推定接種者数(回分)は52511510。
内、医療機関から報告のあった
重篤な副反応は78件
死亡者は3件

一方、首相官邸のHP内に
コロナワクチンについてというページがあります。
こちらを見るに
2021年7月8日現在
57350224回分のワクチン接種が
完了しているようです。
重篤な副反応については不明確ですが
死亡者数は556件

上記、インフルエンザワクチンと比べ
どう考えても異常です。

これ程多くの問題が
現実として生じている。

にも関わらず、
接種事業を継続するのは
何故なのだろうか。
不可解である。

国民はモルモットでは無い。


コメント

4度目の緊急事態宣言

2021-07-11 | 日記
そして、判を押したように
酒類提供禁止って。

因みに、長崎大学での研究で
新型コロナウイルス感染症(以下、「COVID-19」)の原因ウイルスであるSARS-CoV-2を用いて、培養細胞における感染実験を行った結果、5-アミノレブリン酸*3(以下、「5-ALA」)の強い感染抑制効果を発見しました。

とあります。

以下長崎大学のHPより抜粋引用
__________________
【概要】
現在のCOVID-19の感染拡大に対し、効果的な治療法の開発が緊急的に求められています。5-ALAは、天然で合成されるアミノ酸であり、その高い生物学的利用能から抗がん療法や健康食品など、さまざまな目的で使用されています。私達は、本研究において、5-ALAがCOVID-19の原因ウイルスであるSARS-CoV-2の感染を培養細胞において強力に抑制することを示しました。この抗ウイルス効果は、明らかな細胞毒性無しに、ヒト細胞と非ヒト細胞の両方で認められました。そのため、5-ALAはCOVID-19に対する抗ウイルス薬の候補としてさらなる研究を進める価値があると考えられます。
___________
以上、抜粋引用終了

そして、この5-ALAが含まれている食品は


こんな感じです。
酒類=日本酒というわけでは無いですが。
そして、ある意味
酒類提供禁止の意味も分かります。

しかし、何か政府の行いは
理解不能なおかしな事ばかりで
信頼も信用も出来ない。

だから、酒類提供禁止も
何か他の理由なのでは?
と思ってしまうのです。




コメント