妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

おーえん

2008-09-17 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
さて、 前節 ヴェルディ戦の 応援について。

いつもと違って 驚いちゃいました!  
ホームゴール裏には 「 残留 」 フラッグのみ!  いいじゃないですか!
サポーターの気持ちが 一番現れていてグー!
残留決まるまでは あのフラッグで 行きましょうよ!

それから、 WIN BY ALL! の連呼。 こいつも シンプルで なおグー!
そして、 試合終了後の 挨拶まわりでの アメージンググレース。
気持ちが そのまま表現出来て またまたグー! 

以上が グー!
ここからは ハテナ?? ゾーンです。
スタメン発表時の 選手名コールは なぜしないの??
さあ~~行くぞっ! て気持ちになるのに …。 

試合開始前に 打楽器隊が、 メインや バックスタンドでやる、出張応援サービスは なんでやらないの??  一体感が出るのになぁ。 
以上が ハテナ? でした。


しかし、 あの残留フラッグは 良かったですよ~。
残留した暁には、来期は ああいう シンプルなやつにしましょう。

例えば、ゴール裏は 「打て!」 とか。  コーナーフラッグ付近は 「上げろ!」 とか。   
選手の目に入って、バカスカ シュート打つかもよ!?? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする