1000号と 言っても、ホームランの 数では ありません。
時刻表が 創刊1000号 だそうです。 長い歴史ですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
最近では パソコンや 携帯で 簡単に 検索出来ちゃうから、売り上げは 減少方向だそうです。
しかし、旅好きの自分としては やっぱ時刻表がないとねぇ~ などと思ってしまいます。
が、 時刻表買うのも せいぜい 年1回。 夏の旅行の 時ぐらいだもんねぇ。
去年の 秋の東北、函館旅行 の時は 買わなかった気が …。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
で、この時刻表 1号からの 展示を 鉄道博物館で やっているそうですよ。
さて、 坂本隊長の コメント見ましたか?
センターバックは 初めてだったけたど、しっかり出来たって。
もう 頼もしいったら ありゃしない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp21.gif)
試合後の ブログで ちょっと心配だった なんて言っちゃって ゴメン!
元祖 ポリバレント ですからね! これからも 頼みます!
浦和戦は 即完売だったみたいですね。
ぜって~ 負けねぇからなぁ~~! オリャ~~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp25.gif)
時刻表が 創刊1000号 だそうです。 長い歴史ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
最近では パソコンや 携帯で 簡単に 検索出来ちゃうから、売り上げは 減少方向だそうです。
しかし、旅好きの自分としては やっぱ時刻表がないとねぇ~ などと思ってしまいます。
が、 時刻表買うのも せいぜい 年1回。 夏の旅行の 時ぐらいだもんねぇ。
去年の 秋の東北、函館旅行 の時は 買わなかった気が …。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
で、この時刻表 1号からの 展示を 鉄道博物館で やっているそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
センターバックは 初めてだったけたど、しっかり出来たって。
もう 頼もしいったら ありゃしない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp21.gif)
試合後の ブログで ちょっと心配だった なんて言っちゃって ゴメン!
元祖 ポリバレント ですからね! これからも 頼みます!
浦和戦は 即完売だったみたいですね。
ぜって~ 負けねぇからなぁ~~! オリャ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp25.gif)