さ~~~ 忘れちゃった方達! しっかり思い出して下さいよ~~!
初めて 見る方。
2月11 ~ 15日 に 志賀高原・横手山 へスキーに行ったときの写真でございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
合宿後半の 14日。 やーっと 晴れました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/9585bf5d1a2617f804940dbfeaa7f614.jpg)
飛行機雲も 輝いておりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
横手山山頂へ 行きますよ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/5d4c7b284852a9345304e0ad7ef3d348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/340d863297f81b2a2f794dec0ba3a370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/35aa08ee11e2d7e2b024236f6128f747.jpg)
山頂に到着。 富士山は …??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/8157eb207a94916cfb6c20ca4508d5f0.jpg)
日本海は …??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/b651e1961e8db5a2f6f34b6e3c9488bc.jpg)
ここまで来たら、奴との戦いは 避けられない …![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/00070ec3e538786ad812a66b65f82a63.jpg)
渋峠ホテルの番人。 いや 愛犬。 インディ (2代目)です!
初代もやんちゃでしたが、 2代目も かなりのもんです。
今年も 手袋をくわえられ … 惨敗。 くそ~~
さて。 インディ と戦って疲れたので、相方の誕生日祝いをすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/39a221aa6df00beaa256f28d8c7872d8.jpg)
シャンパン は背中に背負って行ったので、開けたらきっと 全部飛び出るゾ! って思っていたのですが…。
なんと、 1滴も飛び出ず、シーーン。 あれ?! って感じでした。
何でなんだろう? 気圧が低いから? 気温が低いから? うーむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/75bd9bfbbe3dee82ee24f27c0642dc96.jpg)
まあ~ なにはともあれ …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/c6f49b4f0a2a7d5e4891fb8cfa0f852b.jpg)
こんな 景色を見ながら飲むシャンパン! まずいわけが無い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/ae2467758d63a8663f83e8ef3c38aed5.jpg)
いつまでも グビグビ していたいところではありますが。
なんとか 重い腰を上げ、夕方まで 一生懸命 滑りました。
翌 15日。 とうとう最終日。
また 雪で寒かったので、写真は撮れず。 残念です。
でも 昼過ぎまで滑って、 帰路につきました。
この時期 なかなか晴れなくて、厳しい天候ではありましたが、
無事に チャレンジカードも達成できたし、いろいろな動物にもあえたし…。
バカみたいに滑って、 最高に楽しい 5日間でした !!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
初めて 見る方。
2月11 ~ 15日 に 志賀高原・横手山 へスキーに行ったときの写真でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
合宿後半の 14日。 やーっと 晴れました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/9585bf5d1a2617f804940dbfeaa7f614.jpg)
飛行機雲も 輝いておりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
横手山山頂へ 行きますよ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/5d4c7b284852a9345304e0ad7ef3d348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/340d863297f81b2a2f794dec0ba3a370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/35aa08ee11e2d7e2b024236f6128f747.jpg)
山頂に到着。 富士山は …??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/8157eb207a94916cfb6c20ca4508d5f0.jpg)
日本海は …??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/b651e1961e8db5a2f6f34b6e3c9488bc.jpg)
ここまで来たら、奴との戦いは 避けられない …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/00070ec3e538786ad812a66b65f82a63.jpg)
渋峠ホテルの番人。 いや 愛犬。 インディ (2代目)です!
初代もやんちゃでしたが、 2代目も かなりのもんです。
今年も 手袋をくわえられ … 惨敗。 くそ~~
さて。 インディ と戦って疲れたので、相方の誕生日祝いをすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/39a221aa6df00beaa256f28d8c7872d8.jpg)
シャンパン は背中に背負って行ったので、開けたらきっと 全部飛び出るゾ! って思っていたのですが…。
なんと、 1滴も飛び出ず、シーーン。 あれ?! って感じでした。
何でなんだろう? 気圧が低いから? 気温が低いから? うーむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/75bd9bfbbe3dee82ee24f27c0642dc96.jpg)
まあ~ なにはともあれ …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/c6f49b4f0a2a7d5e4891fb8cfa0f852b.jpg)
こんな 景色を見ながら飲むシャンパン! まずいわけが無い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/ae2467758d63a8663f83e8ef3c38aed5.jpg)
いつまでも グビグビ していたいところではありますが。
なんとか 重い腰を上げ、夕方まで 一生懸命 滑りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
また 雪で寒かったので、写真は撮れず。 残念です。
でも 昼過ぎまで滑って、 帰路につきました。
この時期 なかなか晴れなくて、厳しい天候ではありましたが、
無事に チャレンジカードも達成できたし、いろいろな動物にもあえたし…。
バカみたいに滑って、 最高に楽しい 5日間でした !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)