妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

まあ、平気だな

2014-09-04 | Weblog
デング熱が かなりの数 報告されてます。
ワクチンみたいな特効薬が無く 対策をどうするかが大変みたい。
やっぱり ウィルスレベルを人間が制圧することは無理だから。
いかに抑制するかに体制を持っていくかです。

さてさて、ジェフは 話題がないので、音響話でも。

テクニクスが 復活するようです。  松下系の音響機器メーカーでしたが、このところのハイレゾ音源で 俄然期待が高まっているようです。
自分の印象でいくと、テクニクスは アンプやデッキではなくて、ターンテーブル系が強いメーカーでした。
ま、今になっては、音響機器の販売が無いので 貴重な話です。

ガキの頃は、アンプは サンスイ、スピーカーは ダイヤトーン、ターンテーブルは デンオン、チューナーは トリオ みたいな みんなで好きなメーカーの機械買って、my ベストバイコンポを作り上げるのが 楽しかったね。

当時の週刊FMや、FMレコパルを取っておきゃぁ良かったなって後悔です。

しかし! オールドオーディオファンは 強者が多いらしく、まだまだ廃れない傾向にあるみたい?

この手の話は やや面倒になりガチなので 今日はおしまいだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする