日本の無人探査機はやぶさ2が「りゅうぐう」に無事に着陸できた!
いや~すごいことですね。3億キロも離れていて、通信に片道30分かかるとか。
そして、着陸地点がわずか直径6mの中に降りなきゃならないなんて。
とんでもなく高度な技術なのね。
下町ロケットじゃないけど、多くの困難と失敗を繰り返しての成功でしょうから。
この後も何回か着陸して岩石とかの採取を繰り返すみたい。
帰ってくるのは東京五輪後だとか。まあ、長いミッションでございます。
頑張って下さいまし!
いや~すごいことですね。3億キロも離れていて、通信に片道30分かかるとか。
そして、着陸地点がわずか直径6mの中に降りなきゃならないなんて。
とんでもなく高度な技術なのね。
下町ロケットじゃないけど、多くの困難と失敗を繰り返しての成功でしょうから。
この後も何回か着陸して岩石とかの採取を繰り返すみたい。
帰ってくるのは東京五輪後だとか。まあ、長いミッションでございます。
頑張って下さいまし!