ヨモギを探していて、いろいろな花を見つけたので、写真をとってみました。
有名な花(ツバキとかバラとかね)は皆がいっぱい撮ってくれるので、地味めな花に絞りましたよ。
ハルジオン
空き地や道端によく咲いていますね~。かわいらしい!
ナガミヒナゲシ
これもよく見ますが、名前知りませんでした~。
オオイヌノフグリ
5㎜位のめっちゃ小さい花ですが、よーく見るとかわいらしい!
ファンの多い花ですね。
ノゲシ
勝手にアザミかな~なんて思っていたら、ノゲシという名前でした。
黄色があざやかできれい!
紅葉の種
秋に注目される紅葉ですが、種もかわいいんですよ~。
自粛自粛で退屈な日々ですが、こんな暇つぶしもいいもんだな~と、
改めて感じたお散歩でした。
(花の名前が間違っていたら教えてください!m(_ _)m )
それにしても、ヨモギはいずこに…