ヘッポコいそじの日常

家や乗り物の修理を中心に紹介していきます。

2025/01/02

2025-01-04 08:00:00 | DIY
洗面台のコーキングを打ち直してみました。

以前から経年劣化によるヒビが気になっていたのですが、
ガンタイプ?のコーキングは素人には敷居が高そうで。

そう思っていたところ、ホームセンターで見つけたのがコレ。



いわゆるパウチタイプのコーキング剤です。

コレならやれそう、ということで2本購入してみました。

ついでにR形状を作るヘラも購入。いくつか種類がありましたがRの大きいものを選択。

合計で二千円でお釣りが来ました。


まずマスキングテープで養生します。

耐久性の向上?を考慮して有効幅15mm程度にしました。



次にコーキング剤を塗布していきます。

最初に付属ノズルの先端で、パウチの吐出部分に穴を開けます。結構固いです。

ノズルの先端は適当な穴径になる様にハサミで切断します。

パウチを握りつぶしながらコーキング剤を塗布。



最初は片手で握りつぶしていましたが、握力が継続せずに
途中から両手で握りつぶしていました。

塗布が終了したらヘラで形を整えていきます。




ヘラの角度でもRの大きさが変わるので、一定の傾斜角でヘラを走らせると良さそうです。




というわけで一旦終了。このまま24時間置いて硬化させます。




最後にマスキングテープを剥がして終了。初めてにしてはまあまあの出来かと。

ちなみに全長2m程度でしたが、コーキング剤は1/4ぐらい余りました。


反省点

Rヘラが大きすぎた印象。そのせいでコーキング剤の使用量も多くなってしまいました。
幅10mm程度のヘラで十分でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿