わかわかめー往前看ブログ

* 往前看(wǎng qián kànワンチエンカン、前向き^^)

結婚式を振り返って(いただきもの編)

2011年05月23日 | 日本(06.08~
こんばんは

すぐに続編書くみたいな終わり方から一週間も経ってしまいましたが、

今日は当日使用した小物で、作っていただいたものを紹介します。


yoko作リングピロー


リングピロー

この超かわいいリングピローは友人代表スピーチもお願いした

yokoに作ってもらいました。

何か形に残るものを作らせてって言ってくれて…

気持ちのこもったリングピロー、すごく嬉しかったです。

そして、当日に持っていくもののなかで一番に準備できたのもこれです

リングピローはちいやんに持ってもらいたいと決めていたので、

これを運んでくれるちいやんの姿を想像しながら、
「わたしらもはよつくらな!!」と焦りって制作にうつるのでした。

yokoありがとう



(撮影:まつく
けんけんのおかあさん作ウェルカムベア&鳥かご


ウェルカムベア&鳥かご

けんけんのおかあさんは手芸が得意で、けんけんの実家にお邪魔したときも

おかあさんの作品が沢山飾っているのを見せてもらったことがあったり

我が家に飾っている飾りやランチョンマットもおかあさんが作ってくれたのですが

今回の式では、受付に飾る鳥かごとウェルカムベアをお願いして、

快く引き受けてつくってもらいました。

鳥かごのなかの緑は、前日に野田ハウスに来てくれたときに一緒にジャスコに行って

選んでもらって、準備しました。

ウェルカムベアの足には"ケン 2011 ワカ 4.23" と刺繍まで

さらにティアラは、当日に私がつけていたティアラとおそろいなのです

前撮りの写真をみながら作ってくれたそうです。

受付がとっても華やかになりました

ありがとうございます


(撮影:まつく
披露宴会場内でも飾ってもらっていました


パンダさん

上のパンダさん電報は、大連仲間のあやこからのいただきものです。

控え室にいるときに係りの人が持ってきてくださって、見せてもらったのですが

わー!ぱんだ!!と二人で超テンションあがりました。

しかもこのパンダさんの首にかかっているのはロケットペンダント!

中に二人の写真を入れられます。ふふふ

あやこも結婚準備で忙しいなかほんとにありがとう


赤いバラも、けんけんの友人の方からの電報でいただきました。

この他、すごくお世話になっている美容師のお姉さんたちからも

祝電をいただき、感激でした





次回はしつこく当日編です

当日起こったハプニングや反省点などを中心に。

しかし今まさかの12連勤中なので、またゆっくりみにきてください