ハートグランド日記|げんき みなが 入野|ハート居宅介護支援事業所|渉外企画|

介護 リハビリ 福祉 私たちは地域に知識や技術で貢献します。

ヘルスケア入野デイサービス お尻挙げの運動について

2017-10-21 17:58:14 | ヘルスケア入野デイサービス
本日はおしりの筋肉についてお話しさせていただきます。

足の筋肉を鍛えるとはよく耳にしますが、おしりの筋肉もバランスの良い歩きをするために必要な筋肉ですその他にも姿勢をよくしたり、腰痛の予防になるため、実は重要な筋肉になります。

そんなおしりの筋肉を鍛える運動ですが、寝たまま簡単にできるので紹介させていただきます

まず、あおむけに寝て、膝を立てます。


その後、おしりの筋肉を意識しながらおしりを浮かせます


その後ゆっくりと元に戻します。これだけの運動ですが、10回ほどでも普段使っていないと割ときつく感じます

ただし、急に早く動かしたり、おしりを上げすぎると逆に腰を痛めることになるので注意が必要です

上の写真はおしりをあげすぎです

痛みのない範囲でゆっくりと行えば気軽にできる運動なので、行ってみていただければと思います

チューリップ クロッカスを植えました。

2017-10-21 08:11:15 | デイサービスげんきハウス
10月中に、春に咲く球根草の植え付けに、利用者さまと土を耕し、植えました。


今年の梅雨時期に球根を土からあげて、ネットに入れて日陰で保管していました。
今年度の目標は、園芸に力をいれること、その他、パンジーやビオラなど冬に強いお花も植えました。