ハートグランド日記|げんき みなが 入野|ハート居宅介護支援事業所|渉外企画|

介護 リハビリ 福祉 私たちは地域に知識や技術で貢献します。

敬労会☆

2019-09-13 12:06:50 | ヘルスケアみながデイサービス
みなさん、こんにちは☆
手を止め、ご覧になっていただきありがとうございます
9月16日は敬老の日!

ということで、みながデイサービスでも毎年敬労週間を計画し、おこなっています
敬老のろうの漢字、間違ってる~!!て思った方もおられるのでは!?
これにはわけがあって、老若男女問わず、一年間頑張ってご利用になってくださった感謝をこめて、
感謝の宴ということで、老ではなく労の漢字をみながでは使っています


さ~て、敬労週間第一目はカネックによるマジックショー!!



種もしかけもないコップ。ワン、ツー、スリー!!中身がないのに、コインがチャリン!


穴も空いてないのに~!!カネックマジシャン大成功

第二日目は…
チャキチャキおばあちゃんのあるある井戸端会議の巻き~!!の劇の開催!



みなさん、おばあちゃんみて大爆笑!



お月見ということで、曲がった背中をピーンと伸ばして(笑)男手が必要なので、利用者様にも手伝っていただきました!
ペッタン、ペッタン、ペッタンコー!!





でてきたお餅には、笑顔でげんきでの文字!!

いや~、おいしそう!!

宴のあとは、できたお餅!ではないですが、利用者様が一緒に作ってくださったスイーツをみなさんでいただきました!
豆腐と白玉粉のお月見団子


水ようかん


どちらもとってもおいしかったです~!!

来週は、残り後半戦です!!どんな、笑いがうまれるか!?

お楽しみにしていてくださいね~