ハートグランド日記|げんき みなが 入野|ハート居宅介護支援事業所|渉外企画|

介護 リハビリ 福祉 私たちは地域に知識や技術で貢献します。

季節ごとの…☆

2016-11-15 18:39:49 | ヘルスケアみながデイサービス
利用者様から、「家に咲いたから飾って☆」「ちょっと洗面所にいいかなと思って☆」
と花や草木を持ってきてくださいます
一年の写真を見返してみると、眠ったままの写真がありましたので一部ではありますがアップしてみました

一月には、葉ボタンとパンジーを…☆


夏頃になるとあじさいやバラ、ひまわりやグラジオラス…とても素敵です




そして、秋になるとすすきでお月見を~



紅葉した葉っぱもいいようにかざればすてきね!と…

利用者様が持ってきてくださったお花を利用者様が生けてくださる…これも楽しみのひとつです☆

この花をとおして、今年もたくさんの笑顔がみれました☆
だんだんと師走が近づいてきていますが、今年もまだまだあります
風邪をひかず、みなさん元気で過ごしてまいりましょう

宇山ふれあいまつりに行ってきました^^

2016-11-05 17:29:59 | ヘルスケア入野デイサービス
11月に入り、河内町もだんだんと寒くなってきました
畑の白菜も大きくなり、冬を超える玉ねぎを植える季節になりましたね

さて、先週日曜日に河内町宇山で開催された
宇山ふれあいまつりに行ってきました。

この日は晴天ということもあり、たくさんの方が来ておられました



中にはヘルスケア入野デイサービスに来られているご利用者様もおられ、
いつも以上に元気でお手伝いをされておられました



この日はマツタケご飯、ぜんざい、つきたてのきな粉餅、そば、焼き芋、ポン菓子などたくさん出店されていましたよ
焼き芋は3本で100円とびっくりするお値段でしたおいしかった~


せっかくなので、芋掘りの体験もしてきました。
このサツマイモもご利用者様が植えてくださったそうです。



宇山の皆さんの優しさと温かさで元気とパワーを頂きました

開催された場所は宇山地域センターですが、日頃は廃校を再利用した「さわやか茶屋」というお蕎麦屋さんなので
ぜひ行ってみてください。定休日は木曜日です

では、また