ハートグランド日記|げんき みなが 入野|ハート居宅介護支援事業所|渉外企画|

介護 リハビリ 福祉 私たちは地域に知識や技術で貢献します。

ひな祭り準備

2018-02-22 19:46:19 | ヘルスケアみながデイサービス
いつもご覧くださりありがとうございます!


ヘルスケアみながでは本日ひな祭り準備を始めました。


テレビのそばの台の上に幕をはり、間接照明などつけて穏やかな春の陽気が感じられるような空間を作りたい…


本日参加の利用者様にもお手伝いして頂きました~


壁に貼る模様を切って作って頂いたり、、、




幕をしつけして頂いたり





普段ミシンを使わないスタッフ(笑)にご助言、、また暖かい目で見守って下さったり。。。





皆様のおかげで素敵なひな祭り飾りができそうですね~



また完成したらこちらのブログに載せますのでお楽しみに♪

和室を使おう!

2018-02-21 17:52:22 | デイサービスげんきハウス
タイトルの通り、和室が今まであまり使われることなく眠ってました。
理由は、和室まであがる高さが高い為
だったら、どうにかしよう!
課題解決型の案件、これは課題を解決すればいいので早いパターンです。
ということで、ご利用者さまに登ってもらったり、座ってもらったり、おりてもらったりと…
何名の方にご協力いただきました^_^

あとは、机の高さをあげれば完璧

あっここを使う仕掛けがもっとも重要ですね、2人から3人がワイワイ お茶飲んだり手芸したり、寝たりと楽しいこといっぱい、げんきハウス。


ご利用者さまの作品

2018-02-21 06:30:31 | デイサービスげんきハウス
おはようございます、春めいてきましたね。
私は、夕方の送迎1月ごろは17時過ぎたらライトオンでしたが、今はまだ明るい。
それだけで幸せです。



絵画が趣味のご利用者様おられ、ササッ〜と書かれてステキな猫ちゃん出来上がりました。

すごいです、今は、いろんなもの クレヨンなどあり豊富です。
こちらの絵も顔彩やクレヨンなど使われて書かれていました。

げんきハウス 平石

能力開発研修

2018-02-16 21:24:26 | 株)ハートグランド 法人本部
今日は18時30分から19時50分ごろまで、外部講師をお招きして、能力開発研修を行いました。
福祉や医療の専門知識だけではなく、社会人としてより広く知識を増やそうと、社会保険労務士の春山先生に[公的年金のしくみ]の講義をしていただきました。



終了後の質問も飛び交い、活性化した学びの場となりました。
春山先生ありがとうございました。