ハートグランド日記|げんき みなが 入野|ハート居宅介護支援事業所|渉外企画|

介護 リハビリ 福祉 私たちは地域に知識や技術で貢献します。

春の訪れ

2018-03-08 19:27:06 | デイサービスげんきハウス
げんきハウスの平石です。
今日は一日雨が降ったり止んだりのお天気でしたね。こういう日も好きです!
夕方雨が止んだので、庭に出ました。

昨年秋植えた、名前忘れました(。-_-。)ごめんなさい
あと、クロッカスとチューリップも目を出しています。



水仙ですね、思い出しました(笑)

今からは、草刈など外仕事が増えます、今年は園芸にも力をいれます。

元亀(げんき)→亀の名前です!

2018-03-07 12:50:22 | デイサービスげんきハウス
こんばんは、今日もあっという間に時間が過ぎて行きました、偶然私の何年か前の写真があり、利用者さんにみせると別人と言われ、流石と思った平石です。

デイサービスげんきハウスに、夏子(メダカ)元亀(亀)がいます。

げんきハウスの前には、黒瀬川が流れており、夏場は亀が結構います、その一匹が偶然敷地に入っており飼おうと、亀の棲家をつくりげんきハウスにいるのがこの元亀です。

だんだんと暖かくなり、今日から外に出してやりました。


こちからが、亀の棲家です。
花もおき、お気に入りなんです。


今度は、夏子の事も書きますね!

ひなたぼっこ日和

2018-03-06 18:17:15 | ヘルスケアみながデイサービス
こんにちわ!!

いつもご覧下さりありがとうございます。

本日は昨日とはうってかわってとても良いお天気でした。

雲ひとつない快晴とはこのこと♪



いよいよ春爛漫といった気候になるのでしょうか。

天気の良い日は利用者様と一緒に外でひなたぼっこをしています。

以前に比べて冷たい風も減り、外で日光浴にはもってこいの時間ができました。






日光浴は丈夫な骨を作る上で大切なことの一つといいます。


また夜間気持ちよく眠るには昼間に日光を浴びておくことも大事みたいです。





澄んだ空気を取り入れ、暖かい日差しを浴びた利用者様の気持ちの良い背伸びですね~


また次回更新しますね☆

活動報告 陶芸

2018-03-06 12:41:17 | デイサービスげんきハウス
皆さんお世話になります。
デイサービスげんきハウスの平石です。
今日はお天気もよく、少し庭の草抜きや雑草をとりました、やはり手をかけてやらないと綺麗になりませんね、子供もそうだし、スタッフも手をかけてやらないと育たないのかな❓

今日は、ご利用者さまの陶芸が完成したものや、ロクロで形を作られた方がおられるので紹介します。




これで、お浸しを食べるとおしゃってました。
本気(マジ)激ウマでしょうね、こちらの方は子供さんに、弊社のブログを見てもらうとのこと、嬉しいかぎりです。


先週菊練りをおえ、本日形づくりです、本格的なロクロを使います。

えっ私が、ロクロつかったら、土が明後日の方向にとんでいきました(笑)

人がものを作る、作業は生涯楽しいことですね、私も実はよなよな練習してるんですよ!

午後からも、利用者さんの笑顔を大事な業務に取り組んでいきます。

デイサービスげんきハウス 平石