花の日常

写真付きで日記や趣味を書く

いきいき百歳体操と茶話会

2018年05月22日 | 日記

   
 

    おはようございます。

    5月22日地域包括支援センターの主催で 13時30分~15時30分

    百歳体操と「オカリナ演奏」があります。

    百歳体操参加して今日で4回目早や1ケ月が立ちます。

    1週間の早いこと毎日飛ぶように過ぎ去っていくみたいです。

    地域の皆さんとお出会いして体操をしてお茶を飲み お野菜の販売が来られて

    新鮮なお野菜を安く購入することが出来ます。

    以前、ボランチァ活動に参加していたのでお知り合いの方も多いです。

    沢山の方と顔見知り良かった 

    以前参加していたことが無駄ではなかったみたいです。

    私達の町内会は閉鎖的 よそ者は寄せ付けないところがあります。

    



    



    散歩して


    

    

    

    

朝の楽しみ「200名山」を見る

2018年05月21日 | 日記
  
  

    おはようございます。

    当地、涼しい~~~気持ちいい


    朝 朝食を取りながら BSテレビ6時~7時 


    「グレートトラバース」2


    1時間 月曜~金曜日 プロアドベンチャーレーサー 田中 陽希氏


    今日は 200名山「乾徳山」「奥秩父」の髭剃岩を行く


    毎日誰もが出来ない、誰よりも短い時間で走破する画像を楽しみに見ています。


    その画像を写しておられるスタッフも山のプロの方なのでしょうね



    


    


    


   
    




    


    

    

町内会1年1回の溝掃除

2018年05月20日 | 日記
  


  おはようございます。

  今日も寒いですね変なお天気 体調管理大変で~す。

  田植えの前に町内会のどぶ掃除 現在ほとんどの家が水栓便所のため溝も綺麗になり

  掃除の前日までに家の周りを掃除するので20分ぐらいで終了です。


  

   昨日、シチィホールで

  「家族葬」のお話 

   葬儀費用についてなどなど積み立てをしてくださいと

   会員システム

   現在式費用の準備 月々2,000円X120回 24万円

   家族葬でも中々積み立てした金額だけでは葬式は出来ないみたいです。

   身内が病院で亡くなった場合2時間で退去しなければならないので加入しておれば電話することが出来ます。

   私は既に数年前に2口掛け終わっています。


   フラワーアレンジメント講習があり500円参加費

   その後500円で食事が出ました。

   小鉢の味付けも美味しくそのほかの食事も良かったと思います。


   


   


   散策した時の花

   


   

藤井 聡太 7段 

2018年05月19日 | 日記
   
 
  
    おはようございます。

   
    


   「強すぎる」驚く将棋したち


    5月16日止まらない快進撃


    史上最年少で7段昇段後竜王戦連続昇段で15の春飛躍

   
    61年ぶり加藤9段抜く

    
    ただ凄いの一言


    


    いきいき 終活のススメ!!

    シチィホール東加古川 開催されますので行ってきます。


    

    
    

昨日の花の続き

2018年05月18日 | 日記
  
  

    おはようございます。

    当地、曇り空で夕方以降は雨が降る見込みだそうです。

    日岡散歩で写した写真です。


    


    


    


    


    昨日テレビ見ていると

    ゆでたうどんのこしを強くするには

    うどん1玉、こんにゃく50グラム

      こんにゃく薄く切り鍋に入れ沸騰したらうどんを入れ味を付けてこんにゃくも一緒に食べる。