![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/3f0a2a7f5f32b706e3c5a329e65d4947.jpg)
「T-ARA」の復活曲”TIAMO”
「T-ARA」の新曲「TIAMO」MV、中国最大の動画サイト「Tudou」で1位獲得
韓国ガールズグループ「T-ARA」の新曲「TIAMO」ミュージックビデオ(MV)が中国最大の動画サイト「Tudou」で1位を獲得した。
「TIAMO」MVは15日午前10時基準、Tudouで1億3000万ビューを突破しており、「T-ARA」の人気を実感させた。
「Tudou」はSBS MTV「THE SHOW」とタッグを組み、K-POPを中華圏にリアルタイムで伝えるサイトで、中国内で最も活性化された大規模動画サイトとして知られている。
タイトル曲「TIAMO」は「Double Sidekick」が作詞・作曲した曲で、既存の「T-ARA」の代表的な楽しいダンス曲スタイルから抜け出し、温かく清涼感のあふれるミディアムテンポの曲である。
(K-POPニュースより)
二十代半ば過ぎたガールズグループがいい歌を歌いだした。きっかけとなった歌はワンダーガールズの「why so lonely」だったであろうか。
「why so lonely」は青春後期の抒情というか、若さが少しずつ去っていく特有の感傷みたいなものを歌詞を含めたメロディーラインでうまく掬いとっている。
T-ARAの「TIAMO」も、メロディーの清涼さが彼女らの苦節の時間に重なりながら、ほのぼのとした温かみを生み出している。
本国の人たちにはぴんとこなくとも、苦節のステージを重ねたT-ARAの音楽を自国で受け入れた人たちにとって、この歌は格別の響きをもって感じられるのかもしれない。 自分にとってもこの歌は味わい深く感じられる。 ワンダーガールズのようにT-ARAも復活を遂げたと見るがどうであろうか?
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb