![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/cf53fd4e017aa4c9ef90f31e3186b065.jpg)
”IVE”は仲良しで平和ガールズ
"IVE" is a friendly and peaceful group of girls
"IVE" is a friendly and peaceful group of girls
リーダーのユジン ➡ 宿舎規則はありますか? との質問に「守られてないけど、洗濯物をその都度持っていくこと、答える。
ウォニョン ➡ 守られてないけど、冷蔵庫の賞味期限が過ぎた食べ物は捨てる、と話し、笑いを誘う。
ユジン ➡ グループの空気感は融通のきくグループなので。お互いを信頼しあって愛するグループです、と説明。
デビュー曲「Eleven」はリリースから約2か月たった現在も、韓国主要デジタルチャートで「6位」にランクインして好成績をキープする。音楽番組では「11冠」を獲得。デビューからいきなりブレイクを果たし、第4世代の人気グループに一躍浮上した。
この娘たちはステージ上において10代女子の印象はまったく感じられない。
ステージを離れた時の彼女たちはどうなのか…? そこで時々エピソード動画を覗いて見たりするようになった。
メンバーのほぼ全員が、大人しくおっとり育った子たちの印象が強い。
IZONEのマンネ勢として人気を出し知名度も知られたユジンとウォニョンに対し、ガウル、レイ、リズ、イソの4人は無名の新人たちである。
先輩の2人に対し、気兼ねしたりするのを心配していた。そういう垣根のようなものはまったくと言ってよいほど感じられない。
IZONEのマンネとして共同で過ごした時間(2年半)が、ユジンとウォニョンにとってよい経験となったようだ。日本人メンバーもいて12名という大所帯に加え、海外での活動も多くして学ぶことも多かった。
多くのキャリアを積みながら2年半という期間も長すぎも短すぎもせず、2人にとっては程よいプラス効果となっているかもしれない。
ユジンとウォニョンの先輩ぶりと同僚としての親愛ぶりが4人に対して上手く溶け込んでいる気がする。
ガウルやレイたちもユジンとウォニョンにごくごく気さくに溶け込んで行ってるように見える。
年上のガウルは年上だし、唯一おっとり系に見えないところも感じられ、いささか心配を覚えていた。
だが、リズやレイにイソらが混ざり合い、優雅で仲良しのガールズイメージを醸し出している。
ひとつ心配なのはユジンとウォニョンがオーバーワークによって疲労を抱え込んでしまうこと。極限を超えてはどんな健常な人も身体と心を壊してしまう。
そのへんは事務所が負わねばならない課題であろう。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb