雨の記号(rain symbol)

キムヨナの新チーム



キム・ヨナの新コーチはミシェル・クワンの姉の夫 ピーター・オペガード氏
English Version
한국어



キム・ヨナ(20、高麗大)が米国人のピーター・オペガード氏(51)を新しいコーチに選任した。
キム・ヨナは5日午後(現地時間)、米ロサンゼルス(LA)にあるミッシェル・クワンの個人リンク「イースト・ウェスト・アイスパレス」で記者会見を行い、オペガードコーチと新しいシーズンを迎えることになった、と明らかにした。
オペガード氏は3度にわたり全米フィギュアスケート選手権ペア部門で優勝、1987年の世界選手権大会、1988年のカルガリー冬季オリンピック(五輪)ではジル・ワトソンと組んで銅メダルを獲得し、米フィギュアスケートの名誉の殿堂に名を連ねた。
オペガード氏はキム・ヨナが9月から練習場として使用するイースト・ウェスト・アイスパレスに所属するコーチで、夫人がミッシェル・クワンの姉のカレン・クワン。
キム・ヨナは「新しいコーチは非常に静かな方で、しっかりと選手を教えるという話を聞いた」とし「精神的にも大きな力になりそうだ」と語った。
キム・ヨナは今月中旬からデービッド・ウィルソン氏と新しいショートプログラムの振り付け作業を始める予定だと、キム・ヨナのマネジメント社である(株)オールザットスポーツが明らかにした。
(ニュース記事より)

 待ちに待っていたキムヨナの新しいコーチがついに決まった。アメリカのピーター・オペガード氏。正直、よく知らない。
 で、さっそく調べてみた。

ピーター・オペガード(Peter Oppegard、1959年8月23日 - )は、アメリカ出身の男性フィギュアスケート選手で現在はコーチ。1988年カルガリーオリンピックペア銅メダリスト。パートナーはジル・ワトソン。

経歴
当初、ヴィッキ・ヒースレイとペアを組んでいたが、1984-85年シーズンよりジル・ワトソンとペアを結成。
1985年、1987年、1988年全米フィギュアスケート選手権優勝。
1988年カルガリーオリンピックで銅メダルを獲得。
引退後は、ミシェル・クワンの姉カレン・クワンと結婚し現在はコーチとして活動。井上怜奈&ジョン・ボルドウィン組などを指導した。

主な戦績

大会/年   1984-85(世界選手権4位)(全米選手権1位)
        1985-86 (世界選手権6位)(全米選手権2位)
        1986-87(世界選手権3位 )(全米選手権1位)
       1987-88 (世界選手権6位)(全米選手権1位)
オリンピック  ( 3位 )

 Wikipediaではこのように出てきた。全米選手権ではトップの座にあったようだが、世界に出ると地味目の活躍に留まったようだ。コーチとしても目立つ位置にいたとは思われない。
 人間関係が重視されて選考が進んだものと思われる。
 さて、彼女のこの選択が吉と出るか凶と出るか。
 デービッド・ウィルソンを加えてこのチームがどのようなキムヨナワールドを送り出してくるのか。
 オーサー時代を超える展望が開かれるかどうかは来年の三月まで待たねばならない。
 グランプリシリーズを通じてその途中を見たかった気もするが、じっと耐えて待つこととしよう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キムヨナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事