![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/5f32a52230440ff151493ef173af6494.jpg)
English Version
한국어
「女王が帰ってきた」…米メディアがキム・ヨナの演技を絶賛
フィギュア女王が帰ってきた。海外メディアの反応も熱かった。キム・ヨナ(23)が2年ぶりの世界選手権復帰舞台でショートプログラム(SP)1位となり、“フィギュア女王”にふさわしい姿を見せた。
キム・ヨナは15日(日本時間)、カナダ・オンタリオ州ロンドンのバドワイザーガーデンで行われた国際スケート競技連盟(ISU)世界フィギュア選手権大会女子シングルのSPで69.97点を受けた。トリプルフリップはロングエッジで減点を受けたが、技術点(TES)36.79点、芸術点(PCS)33.18点と、ライバルを抑えて首位に立った。
キム・ヨナの演技に対し、海外メディアも賛辞を惜しまなかった。
米ワシントンポストは15日、「女王が帰ってきた(The Queen is Back」という見出しで、「2年ぶりに世界選手権に戻ってきたキム・ヨナの演技は欠点を探せなかった。全く緊張せず、全く色あせていなかった。韓国で“女王キム・ヨナ”として知られるほど尊敬を受けている彼女は、SPで相変わらず優雅な演技を見せ、69.97点を受けた」と伝えた。
AP通信も「キム・ヨナは緊張した姿を見せず、2010年バンクーバー冬季五輪で金メダルを獲得した当時のように優雅な姿と実力を見せた」と評価した。特に「音楽を感じるレベルではなく、音楽が魂の一部のようだった」と表現し、「ヴァンパイアのキス」と調和したキム・ヨナのレベルが高い演技力を好評した。
USAトゥデイは今大会に出場した米国選手グレイシー・ゴールド(18)の話を引用し、「彼女は09年から私の偶像だった。スケートが本当に柔らかい。キム・ヨナの終始一貫した優雅なスケートは今も変わっていない」と伝えた。
米FOXニュースは「キム・ヨナは2011年に2位になった後、昨年は出場せず、今回の世界選手権SPに登場した」とし「2010年バンクーバー冬季五輪を終えて、来年のロシア・ソチ冬季五輪でタイトルを守るため、今年スケートに復帰した」とキム・ヨナの復帰の理由を伝えた。
相対的に厳しい審判の判定に対する言及もあった。AFP通信は「首位に立ったが、審判陣はスピンで減点要因を見つけ出し、芸術点を低くつけた」と伝えた。
(フィギュアスケートニュースより)
SP演技ではキムヨナと村上佳菜子の演技をいいと思った。
各選手の出した得点と演技を自分の抱いた印象から眺めてみると、カロリーナ・コストナーは1~2点高く配分されている気がする(他選手の得点もずらずら並ぶので結局これでもいいのかなとも思うが)。確かに彼女の演技は切れていた。スケーティングもよかった。きりっとして引き締まっていた。しかし、尻餅をついたジャンプがあっては全体で成り立つ作品(プログラム)としての力が弱まるのは否定できない。
ダラッとした演技で全体がまとまっても仕方ないだろう。だが、フィギュアスケートで一番面白くないのはジャンプ転倒が頻発することだ。それをたくさん見た日には落胆して後味悪く帰路に着く客もけっこう出るに違いない。大勢の観客の前ですべる以上、やはり演技は細部(部分)より全体の形(姿)が優先されなければいけないのではないか。
大きな転倒をしでかしても、いい演技を行ったキムヨナや村上佳菜子とスコアが競る位置にきたカロリーナ・コストナーの得点は、グランプリシリーズの途中くらいならいざ知らず、大詰めの試合ではやや違和感である。
キムヨナと村上佳菜子の演技はよかった。転倒もなかったので、演技世界に最後までしっかり感情移入して見ることが出来た。
キムヨナの演技は風格が出てスケールも一段と大きくなっている。無駄がなく想像力をかきたてる演技で、フィギュアスケートもここまできたかの思いを深くする。フィギュアスケート本来の純度と表現としての楽しさが見事に溶け合っている。観客の前で演技する以上、エンターテインメントの力も必要なのだ。ただ、機械的に飛んだり滑ったりスピンしたり出来るだけではいけないだろう。そんなことは近い将来、ロボットがやってくれる。人間はロボットではない。
村上佳菜子の緩急自在の演技もキムヨナに追従していた。まだ18歳。今回だけでなく、ソチ五輪も有力候補の一人にのしあがってきたかもしれない。
浅田真央は元気がなかった。最初からリズムに乗れてなかったように感じたが体調は大丈夫なのだろうか?
フリーの演技がいささか心配になってくる。
他の選手の感想についてはフリー演技が終わった後に記したい。
女子SP結果
Ladies - Short Program
1 Q Yuna KIM KOR 69.97 36.79 33.18 8.39 8.07 8.32 8.36 8.32 0.00 #14
2 Q Carolina KOSTNER ITA 66.86 34.01 33.85 8.46 8.21 8.43 8.57 8.64 1.00 #34
3 Q Kanako MURAKAMI JPN 66.64 36.87 29.77 7.57 7.21 7.50 7.54 7.39 0.00 #30
4 Q Kaetlyn OSMOND CAN 64.73 35.19 29.54 7.29 7.07 7.50 7.43 7.64 0.00 #9
5 Q Ashley WAGNER USA 63.98 33.06 30.92 7.75 7.57 7.79 7.71 7.82 0.00 #31
6 Q Mao ASADA JPN 62.10 29.70 32.40 8.18 7.86 8.11 8.18 8.18 0.00 #33
7 Q Akiko SUZUKI JPN 61.17 30.71 30.46 7.82 7.50 7.50 7.64 7.61 0.00 #24
8 Q Adelina SOTNIKOVA RUS 59.62 30.97 28.65 7.36 6.89 7.18 7.25 7.14 0.00 #26
9 Q Gracie GOLD USA 58.85 30.23 28.62 7.18 6.89 7.25 7.25 7.21 0.00 #21
10 Q Viktoria HELGESSON SWE 58.36 30.73 27.63 7.07 6.68 7.00 6.86 6.93 0.00 #27
11 Q Mae Berenice MEITE FRA 56.90 30.75 26.15 6.71 6.29 6.57 6.57 6.54 0.00 #32
12 Q Zijun LI CHN 56.31 30.76 26.55 6.82 6.32 6.68 6.75 6.61 1.00 #29
13 Q Alena LEONOVA RUS 56.30 26.47 29.83 7.57 7.18 7.54 7.50 7.50 0.00 #35
14 Q Elizaveta TUKTAMYSHEVA RUS 54.72 27.97 27.75 7.11 6.75 6.79 6.96 7.07 1.00 #28
15 Q Elena GLEBOVA EST 54.59 29.47 25.12 6.46 5.96 6.32 6.36 6.29 0.00 #20
16 Q Sonia LAFUENTE ESP 52.44 28.79 23.65 6.14 5.75 5.93 5.96 5.79 0.00 #18
17 Q Natalia POPOVA UKR 51.67 27.99 23.68 5.96 5.75 6.04 5.96 5.89 0.00 #19
18 Q Jenna MCCORKELL GBR 51.23 26.61 24.62 6.21 5.89 6.25 6.21 6.21 0.00 #23
19 Q Monika SIMANCIKOVA SVK 51.18 28.70 22.48 5.89 5.39 5.75 5.57 5.50 0.00 #16
20 Q Brooklee HAN AUS 50.62 29.56 21.06 5.32 5.04 5.43 5.18 5.36 0.00 #2
21 Q Valentina MARCHEI ITA 50.41 24.29 27.12 6.82 6.50 6.86 6.82 6.89 1.00 #25
22 Q Kerstin FRANK AUT 49.66 27.98 21.68 5.71 5.21 5.43 5.46 5.29 0.00 #15
23 Q Kexin ZHANG CHN 48.80 27.46 21.34 5.68 5.07 5.39 5.36 5.18 0.00 #4
24 Q Nathalie WEINZIERL GER 48.14 26.82 21.32 5.64 5.11 5.29 5.29 5.32 0.00 #13
25 Isadora WILLIAMS BRA 46.63 26.14 20.49 5.32 4.93 5.04 5.07 5.25 0.00 #7
26 Anita MADSEN DEN 46.16 25.30 20.86 5.57 4.79 5.32 5.18 5.21 0.00 #6
27 Carol BRESSANUTTI ITA 44.51 24.03 20.48 5.39 4.82 5.07 5.14 5.18 0.00 #10
28 Kaat VAN DAELE BEL 42.51 21.59 20.92 5.36 5.00 5.25 5.32 5.21 0.00 #17
29 Elene GEDEVANISHVILI GEO 42.40 18.54 24.86 6.54 6.07 5.93 6.29 6.25 1.00 #22
30 Tina STUERZINGER SUI 42.36 23.90 19.46 5.07 4.57 4.89 4.96 4.82 1.00 #5
31 Juulia TURKKILA FIN 40.70 20.13 20.57 5.32 4.96 4.93 5.32 5.18 0.00 #3
32 Anne Line GJERSEM NOR 38.53 19.53 19.00 4.89 4.57 4.79 4.75 4.75 0.00 #12
33 Inga JANULEVICIUTE LTU 36.79 19.41 18.38 4.86 4.36 4.57 4.68 4.50 1.00 #11
34 Patricia GLESCIC SLO 36.66 19.49 18.17 4.75 4.32 4.50 4.71 4.43 1.00 #1
35 Alina FJODOROVA LAT 36.44 19.48 18.96 4.89 4.64 4.68 4.79 4.71 2.00 #8