goo blog サービス終了のお知らせ 

LOOK+BOMA

2008年08月13日 | Road Bike
かなりカッコ良いです。KJ組長曰く「距離走ってないから解らないけど、
コストパフォーマンスかなりいいのでは!!」とのこと。
トライアスロンBIKEの様です。
平坦の長距離はかなり良いかも。
重量も見た目ほど重くない・・・というか十分軽いのでオールラウンド
に使えるホイールでしょう。
みんなそれぞれ試してみてください。

そろそろYUKIさん カーボンホイールどうでしょう!!

デ・ローザ DE・ROSA

2008年08月13日 | Road Bike
DE・ROSAです!! KAZU君人生初のスポーツBIKEなんとデ・ローザ!!
贅沢です。このBIKE「08TEAM」なんですが、B☆Ride初のインテグラル
シートポスト。KJ組長が仕事ホッぽらかし?で組んだのですが(笑)
持主のKAZU君いないのにホイールをアルミにしたり、カーボン入れたりしながら
あ~でもない、こ~でもないと二人で変態会話。持ち主よりも先に
試走です(笑)
そうそう、このカーボンホイールなんですが、これもまたB☆Ride始まって
以来のもので、あるショップからの借り物なんです。
みんなで使ってみてカーボンホイール試してみる予定。
土曜日の朝練でKJ組長装着して走る予定です。LOOKにも似合うのでは??
今週土曜の朝練。新入部員を迎えてのエクササイズ(朝練はエクササイズの意だそうです・・
KJ組長談)です。平坦?登り? KAZU君次第ですね。

部員増員!!!!

2008年08月11日 | Road Bike
部員増えます!!
新入部員KAZU君。
明日納車予定。Bikeは明日のお楽しみでナイショ
ですが全てDURA-ACEで!!組む予定。
本人曰く「免許とりたてで、フェラーリ乗るようなもの?」
そうです、そのとおりです。
言い訳はききませんから覚悟しておいて下さいな(笑)

あっ!そうそうYUKIさん 無事230kmのロングライド
から帰還です。多少トラブルあったそうですが、良い思い出と
自信になったことでしょう。

画像は今年から投入の走り仕様のコルナゴです。頑張ってのりますよ~

KCNC

2008年08月04日 | Road Bike
暑いです、ものすごく。
日中BIKE乗っている人いるんでしょうか? 溶けます。
今日はもう一台のMY ROAD BIKE「TIME」のブレーキのお話。
今まで使用していたFRMのブレーキ。これが恐ろしいほど
効かない。決してセッティングができていなかった訳ではないです。
その状態で乗り続けること約2年。我慢できず物色中、 KJ組長
よりKCNCよくない? 軽いしWPだし・・・
で購入→装着しましたKCNCのブレーキ。
実測ですが162g(ペア) 軽いです。 オモチャみたいです
(←KJ組長談)
しか~し 効きます!! 驚きです!!これで下り80km
余裕です(ウソです) やはり安心感大切です。
軽量ブレーキお探しの方 これは絶対お勧めです!!
ブレーキアーチ折れたらご報告します。キーボード叩けたらの
話ですが(怖い)

後片付け

2008年08月03日 | Road Bike
昨日は町のお祭り。酔っ払いながらの神輿、かなり
疲れました。まぁ天気もよくKJ組長、YUKIさんも
楽しんで?いたようです。
本日は後片付け。体内の酒も残るなか、炎天下での作業。
その後のBQ、生ビールのためみんな頑張ってやるでしょう、きっと。

画像はYUKIさんのTREK。今期よりバーテープ、サドル、タイヤ
を流行りのホワイトに変更。只今カーボンホイールを物色中???
デュラ? EASTON? フルクラム? もしやボーラ?
楽しみは尽きません。約2か月での8kg減でかなり登りも強く
なってます。以前はBIKE1台背負って走っていたことになります!!
来週YUKIさん、なんと220kmの単独ロングライドの予定。
熱中症には十分注意です(下りも要注意)。
さて今週はどのくらい乗れますかね~。今週目標100kmで!!

朝練

2008年08月02日 | Road Bike
行ってきました、朝練。
今回はL-Dr都合つかず欠席(残念)
KJ組長、YUKIさん、IWA君、オレの4名。
近くの峠途中の湖までのヒルクライムのメニューでした。
それぞれ自分のペースでの朝練になりました。
この峠、勾配非常にきつく10%超がいくつかあり、かなりの
練習になります。IWA君のみコンパクトクランク無しでの
トライできつそうです・・・しかし若さでカバー。
この時期の朝練は日中の猛暑とは違いとても快適。

画像はKJ組長のLOOK!! 頑なにホリゾンタルにこだわり、
納得のパーツ類。我がB-Rideの専属?メカニックも兼ねて
いるため整備も行き届いています。本日は腰の調子悪かったため
大事をとって、終始ライディングの指導に専念してました。

来週こそ全員で朝練したいですね~。少し日の出遅くなって
きてしまいましたので。
都合が合えばロングライドもしたいところです!!


初RECORD!!

2008年08月01日 | Road Bike
新型09RECORD11速になるみたいですね。
で今が買い?ってことでRECORDで組みました、コルナゴマスター。
感想ですがビジュアル的(かなり重要)には細身クロモリホリゾンタルフレーム
には合ってます、特にエルゴパワー。ですが操作感・・・デュラが
上ではないかなと。まぁ慣れもあるでしょうが、シフトした時の
気持ち良さはシマノの方が良いようです。
まだ少しRメカの調整ができてませんが、明日の朝練までには完調して
臨みたいと思っています。
明日の朝練全員集まるといいですね~

・・・でKJ組長腰の具合如何でしょう。エース不在はいただけません(笑)

3ヶ月ぶり~

2008年07月31日 | Road Bike
ご無沙汰してしまいました。すみませんね~。
サボっていたわけではなく、チャリ熱は相変わらず。
今期はどっぷりパノラマライドに浸かる予定でしたが・・・・
やはりこの時期になると駄目ですね・・・結局ロード一色。
我がB-Rideのメンバーもロード一色。
特にYUKIさん5月からの2か月で怒涛の8kg減!!
どんな軽量パーツよりもバージョンUPになってます。
しかもタダ。
ブログ再開になります。少しづつメンバーのBIKEも紹介していこう
と思ってます。
画像はヤフオクでフレーム購入して以来ずっと自宅のオブジェと
化していたMYーBIKE「コルナゴマスター」!!
なんだ、かんだで最初の予定とは正反対のレースBIKEになってしまいました。
今年はこれで走ります、登ります?????。
今週土曜全体朝練の予定。いつもの場所に5時集合です。
ヒルクライムを予定です・・・・え?? KJ組長ギックリ腰??