子供用BIKE??

2008年08月31日 | MTB
KJ組長 自分用にDJ-BIKE組んだので(またUPしますね)
今まで乗っていたHAROを娘さんアヤちゃん用に組みなおしました。
かっこいいではないですか!!
間違いなくこの辺りの小学生ではありえないBIKEです。
そのうちアヤちゃんウイリーしながら街中走るように
なるんじゃないでしょうか。
目指せ末政!! 目指せワールドカップ!!

飛んで行きそう!!

2008年08月31日 | MTB
この頃ネタがたくさんあり過ぎて載せられませ~ん
少しづつUPしていきます。
本日朝練、オイラ体調悪く欠席。早速KJ組長からいくつかの
画像送られてきました。その中で・・・・
YUKIさ~ん!! どうしたらこんなことに(笑)
今にもPROPHET飛び立ちそうです。
本日のMTB朝練出席者・・KJ組長、YUKIさん、REIくん、(チキン?)TAKAくん
の4名だそうです。勿論楽しくフリーライドできたでしょう。
このPROPHET見ただけでも楽しさが伝わってきます!!(笑)

微妙?

2008年08月30日 | MTB
取りあえずこんな感じになります。
ちなみにリアのコイルはなんちゃってチタンです。
どうでしょう? 何ともコメントしづらいですね~。
XTのホイール、マルゾッキのFサスが何とかビジュアルを引き上げてくれている
感じ?ですか?
稀少・・稀少・・レア??・・と自分をマインドコントロール(古)
します。
現在の取り付けパーツと理由(ここでの理由はすべて余りものです)
ヘッド・・・・KING
ステム・・・イーストン ヴァイス
ハンドル・・アンサー プロテーパー
ホイール・・・シマノXT
タイヤ・・・マキシス ハイローラー2.35(お気に入りです)
カセット・・・XTR 12-34
以下取り付け予定パーツとその理由
ブレーキ・・・ヘイズ ストローカー(オークションで比較的安値)
シフター(リアのみ)・・・NEW XTR (操作感が最高・・スラムX.Oも良いが)
クランク・・・・未定 (レースフェイス??)
ディバイス・・・MRP「G2」(かっこいい!!やはりディバイスはMRPでしょ!!)
サドル・・・在庫品(・・・いい加減新品もういらないでしょ)
Rメカ・・・NEWセイント(話題だし・・KJ組長装着していて良さそうだし・・)
今回は勿論前1枚です。組み上がったところで、これで登る気にはなりません、間違いなく。
結局富士見BIKE・・・早く行けよ・・シーズン終わっちゃうじゃん(←オレ)
takeさ~ん 来月は絶対富士見行きましょうね!! 
一台作りましょうか!! 組み換えでもいいですよ!!




FOES INFERNO

2008年08月30日 | MTB
FOES INFERNO(訳すとすごい名前です) 05年の登れる??FRBIKEです。
当時はこれで富士見Pやレースなどに参加した思い出深いフレームです。
フレアパターンとFメカ装着可能のフレーム形状、そしてリア7.5インチのストロークが決め手で購入したのですが、
あっという間にFOES MONOにとってかわり
お蔵入りしていました。当時はフレーム自体にデザインされたものは、これしかなく、こういったデザインが増えていく・・ということでしたが・・・・ウソじゃん!! 全く今でもその気配すら微塵もない。
やっぱり人気なっかたんですね。おまけにいつの間にか無くなっているし(笑)
まあ数が少ないってことで貴重?なんです→強引(天下のFOESの失敗作という
意味でも)
まぁ最新パーツと余りのパーツで少しずつ組み上げてみま~す。

本日も雨です。当然朝練も中止でした。明日は近くの山でMTBビギナー?
の新入部員の面々と基礎練(笑)の予定・・・なんてそれぞれ楽しめれば
それが一番・・これこそフリーライド!!・・でしょう!!


計画

2008年08月29日 | MTB
2日連続雨です。各地ではかなり被害の出ているところもあるみたいで。
明日はロードの全員参加の朝練の予定。近場で一番きついヒルクライム
の予定です。
突然ですが頭のなかである計画が勃発です。
オイラのジェミニなんですが、購入時にはRユニットコイルが装着
されていたのですが、軽さを求めてFOXのエアーに変えて組んで、
ロングストロークBIKEだ!!なんてフロントに180mmストローク
マルゾッキ66付けて楽しんでいたのですが・・・待てよ? コイルとエアーで
ストローク違うんではない?? そうなんです、あたりまえです。
計算してみるとエアーのストロークはコイルの0.88にあたり
170mmポジションで150mmしかないんです。
ということで早速フロントもFOX FOAT140mmに変更。
バランス良しです。Aコース激走仕様(できない)ではなく
頭軽くなった分Bコース使用になりました。連続タイトコーナー
、スイッチバック等かなり楽しめそうです。
・・・で余った88ですが・・ここからが計画です。
眠ってるRストローク170mmのフリーライドBIKE再生です。
当時はそのフレーム形状賛否両論あって出回っている数も
数台なのでは(人気なかったて事ですかね)
第一回の野沢DHマラソンで3位入賞BIKEです、一応。
明日にでもフレームUPします。たぶんKJ組長は解るんではないかと・・
皆さん楽しみにしていてください(たぶんオイラだけ)


皆さん、いったいどうしたんでしょう?

2008年08月27日 | MTB
NEWーBIKEラッシュです。
確かに流行りとはいっても皆さん凄すぎです。
DE・ROSAに始まりIRON-HORSE、そして今日また一台納車。
泣く子も黙る?カナディアンハイエンドバイクブランド
ROCKY-MOUNTAIN ETS-30!!
このBIKEを駆るのはMASAさんです。
このアルミ削りだしリンクの形、個人的にだ~いすきなんです。
これで毎朝山へ川へ??でトレーニングするそうです。
我がB☆RIDEへの入部はこれから検討とのことですが・・
いやいやB☆RIDE MTB部強制入部とさせていただきます。
色々と騒がしくなってきました。
KJ組長のジキルも何やらバージョンUPだそうですよ、楽しみです。

急遽 朝練

2008年08月27日 | Road Bike
急遽朝練決定ってことでKJ組長、YUKIさん、KAZUくん、オイラの
4名で平地での朝練行ってきました(寝坊しなくてよかった!!)
NEWホイール(反則ホイールとも言う)履いての初めてのRIDE。
まぁ~進みます、原付乗ってるみたい(ウソです)
軽量なので漕ぎ出しの軽さで驚きます。TIMEはずっとこの反則仕様で
いく予定。YUKIさんかなり感化されていました、ひそかに何か狙って
いる筈です(笑)
KAZUくん 本日2度落車(痛)一度は立ちゴケ(みんな経験済み)
もう一度はオイラとの接触でしたが、そこはROAD乗りの性、BIKE守って
自分守らずってことでD・ROSA無傷。ビギナーですが流石です。
今週土曜はまた全員で朝練です。この辺では一番キツイといわれる
激坂!!美○湖までのヒルクライムを予定してま~す。
KJ組長、近々MTBの合同朝練も企画しましょう!!
まずは稲○山で基本から・・・ってとこでどうでしょう?

今期 MY DH BIKE(遅)

2008年08月26日 | MTB
ネタが無くなってしまっています。
もう少しすれば、大量にネタあるんですが・・その繋ぎと
言ってはなんなんですが・・今期のオイラの富士見BIKE(遅すぎ)。
意気揚揚と今年の初めに組んだのですが、結局1度も
富士見に行かず。今は無き湯っPで2回ほど乗ってあげただけで、
埃かぶっていました。
・・・でそろそろ暑さも弱まってきたということで、行きますよ富士見!!
takeさん ほんとにお待たせしました。
年券買って走ったり、レースに出たりと昔が懐かしいですね。

遅刻・・また遅刻

2008年08月23日 | Road Bike
ホイール換えてテンション上がっていた筈ですが・・・皆さんすみません。
2度寝してしまいました。結局後から車で追いついてサポートカーのように一緒に走ってきました。
峠は小雨がぱらついていましたが、皆さん激走??していたようです。
本日より参加の新入部員TAKA君 TREKのレーサーMTBに700C装着で
挑んだのですが、オイラの遅刻のためビンディングペダルにスニーカー
おまけにノーヘル。初日からまさに拷問。しかし最後まで意地で登ってました。
なかなか根性あります。

画像のBIKEはL-DrのSIX13。L-Drの強靭な足に耐えるべくBIKEもアッセンブル。
長距離ではB☆Rideでかなう者はいない?・・・とのKJ組長の意見。
もう一台 TAKA君のTREKフル(古?)カーボンMTB
かっこいいです。まさしくレーサーです。

 
日の出もだいぶ遅くなり、山はだいぶ肌寒くなってきています。
毎年この時期になると頭の中はMTBになってきます。
そろそろみんなで山入りますかね~。

軽!! 

2008年08月21日 | Road Bike
購入です。カーボンです。かなり狂ってしまってます。
今週土曜日朝練これ履いてチャレンジです。
これこそ本当に言い訳できません。

只今、部員7名・・・もう一名土曜より入部予定。
人数も増えてきたので、ステッカーなんかどう??と
KJ組長より提案あり。作りますか!! B☆Rideステッカー!!
みんなBIKE等に貼ってくれるかな~。
そのうちジャージRode用 MTB用作れると最高です。

今週土曜日は前回と同じヒルクライム。自己新でるよう頑張りましょう。

KJ組長HTジャンプBIKEかったの?? ネタができた!!

入部ラッシュ!!

2008年08月18日 | MTB
我らがB☆Ride 入部ラッシュです。
先日のDE・ROSAのKAZU君に続いてREI君B☆Ride
MTB部門に入部です!!(オメ)
シルバーのIRON HORSEで過激な走りを披露してくれる
はずです・・・きっと・・・。

近々もう一人入部の予定。
いや~楽しくなってきましたね!!

朝練(ヒルクライム)

2008年08月16日 | Road Bike
新入部員のKAZU君を交え初めての朝練。
オイラは体調不良のため欠席でした、すみません。
画像はKJ組長からのものです。
・・・でどんな具合だったかというと、KAZU君リタイア(痛)
やはりちょっと無理でしたでしょうか。今後に期待です。
BOMAのカーボンHで武装したYUKIさん、BIKEはかなり格好良し
です・・がなんと!!クランクが外れたそうです!!(笑)
まあ怪我がなくてよかったですが、メンテきちんとしましょう!!
来週土曜の朝練は全員集合できるでしょうか?
今期1度くらいは全員参加で行いたいですね!!

DE・ROSA試走

2008年08月14日 | Road Bike
土曜日の朝練の前に一度試走しておいた方が
いいという事で、急遽KJ組長、KAZU君、オイラの3名で
軽く試走してきました。
初心者のKAZU君、往復で30kmの短い距離でしたが、きちんと
ついてきました。もともとの運動能力が高いのか、DE・ROSAのお陰なのか
はたまた単に負けず嫌いなのか解りませんが、大したものです。
初心者にありがちなおしりの痛みに襲われていたようですが、1週間も
乗れば克服できるでしょう。KJ組長からのライディングの指導もありましたし。
朝だいぶ涼しくなってきました、夏も終わりだな~と少し寂しい気がします。
土曜はアームウォーマー装着していこうかな。
6人全員集まれるといいですが。

9月になったら富士見P一度は行ってこなければ・・・takeさん
ご連絡しますね。是非ご一緒しましょう。
ちなみにDHBikeは今年からNEWです!!(1度も行ってない)

LOOK+BOMA

2008年08月13日 | Road Bike
かなりカッコ良いです。KJ組長曰く「距離走ってないから解らないけど、
コストパフォーマンスかなりいいのでは!!」とのこと。
トライアスロンBIKEの様です。
平坦の長距離はかなり良いかも。
重量も見た目ほど重くない・・・というか十分軽いのでオールラウンド
に使えるホイールでしょう。
みんなそれぞれ試してみてください。

そろそろYUKIさん カーボンホイールどうでしょう!!

デ・ローザ DE・ROSA

2008年08月13日 | Road Bike
DE・ROSAです!! KAZU君人生初のスポーツBIKEなんとデ・ローザ!!
贅沢です。このBIKE「08TEAM」なんですが、B☆Ride初のインテグラル
シートポスト。KJ組長が仕事ホッぽらかし?で組んだのですが(笑)
持主のKAZU君いないのにホイールをアルミにしたり、カーボン入れたりしながら
あ~でもない、こ~でもないと二人で変態会話。持ち主よりも先に
試走です(笑)
そうそう、このカーボンホイールなんですが、これもまたB☆Ride始まって
以来のもので、あるショップからの借り物なんです。
みんなで使ってみてカーボンホイール試してみる予定。
土曜日の朝練でKJ組長装着して走る予定です。LOOKにも似合うのでは??
今週土曜の朝練。新入部員を迎えてのエクササイズ(朝練はエクササイズの意だそうです・・
KJ組長談)です。平坦?登り? KAZU君次第ですね。