
空のほとりの赤い薔薇と
積雪予報の出ていた朝、目覚めたらとっても静かだったので おやおや~? そっとカーテンを開けてみたら、、雨は止み雪情報も消えておりました❄ ジィジさん悪天候予報により休講にしたので ...

貞子さんの献立・ねぎま鍋
NHK日曜朝の献立の提案は 沢村貞子さんの献立日記からの「ねぎま鍋」丁寧に葱を焼く塩をしておいたまぐろと葱を煮たら細かく切ったねぎと大根おろしを合わせたタレで頂く・・・美味しそう💛...

愛妻の日近し
週の始まりの月曜日・午後からの移動ですっごく久しぶりに、駅の花屋さん見学してみたら春の...

貴重なお天気
冷え冷えの朝冬枯れの花壇も寒そう~7時10分・お日様はまだだけれど反対側の林には太陽の光届...

鶴田真由のイランふしぎ体感紀行①
予報通り雨降りなお天気に・・・☔(それでなくてもどうせ家籠りだけれど)お籠りといえば、...

鶴田真由のイランふしぎ体感紀行②
バラ作りの街、シラーズに到着した真由さんは家族でバラ作りをするお宅でバラ摘みなどの体験...

鶴田真由のイランふしぎ体感紀行③
大家族でバラ作りをするお宅でお手伝いをさせて貰ったあとに木陰にてお茶のご接待そのお茶は...

雨の帰宅日
朝はいい感じだったのに徐々に予報通りのお天気に変わってきて☔帰宅日なのにバスは運休&あ...

鶴田真由のイランふしぎ体感紀行④
昨日のどんより真冬日は終了し、青空のお天気となり家事も順調であります🌞こんなお日和にはどこぞその辺りをふら~りと歩きたいものと思いながらまだ残っているBS旅番組のつづきで、旅気分に...

初満月
夕飯の支度途中に足りないものをちょいと買いに行ける喜びを感じながらコンビニへ行った帰り...
- 母の事(101)
- 薔薇の散歩道(72)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(788)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(687)
- テレビもパチリ(359)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(661)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(174)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)