リードウォークの躾を頑張ってる毎日です。
先日しつけ教室でハーフチョークがいいよと教えて
頂いて買ってきました。
首輪の一部がチェーンになってて、首周りを調整して
引くと少ししまる状態にして使います。
お散歩時に引っ張ると首が少し苦しくなるので、
引っ張り癖を直す。。というものです。
しかし、ヒック君。。こたえておりません。
げーといいながら引きます。
調節はちゃんとしてるのですが、
勢いよく自分で引っ張って「ゲッ」とか言います。
そして余計にテンションあがる気がします。
夕方散歩に行った時、時間帯のせいもあると思いますが
人、車、自転車 子供たち。
もうテンションマックスで引っ張ります。
あまりの力に散歩途中で挫折です。
ぶいぶい文句言いながら帰ってきました。
(文句は私が言ってます。(^^;;)
どうしたらヒックに伝わるんだろう。
体罰はいけないといろんな本に書いてあるけど
走る車に飛びつこうとするときはおしりをペン!いけないと
叱ってますが、、ぜんぜんこたえておりません。
というかその状態の時は私の声など聞こえていないようです。
だけど、お尻ペンもあまりしたくないなあ。手を上げるのは
後でなんだか嫌な気分になるから。なのでもうやめます。
しばらく時間をおいて、散歩のワンコも少なくなったので
もう一度散歩にでました。
今度はハーフチョークではなく普段の首輪で。
人が少なくなったせいか、やっぱりハーフチョークは嫌いなのか
少し散歩が楽でした。
公園に行ってロングリードでロープ遊びしたけど
今日はあまり乗り気ではありませんでした。
やっぱり相方がいないとテンションあがらないのかな。。
(私も相方がいないとちょっと不安だからかもですね)
うまく発散できないようで、家に帰ってご飯食べたら
大暴走です。
狭い部屋を対角線上に走り回ります。
いらいらするのでさっさと私は二階にあがると
一人にされると、うろうろしてから部屋の隅でごろごろしてます。
そして私が戻ると、いきなりしっぽおいかけてぐるぐる。。
一体何がしたいんだ。一体何をアピールしてるんだろう。
またもいらいらするので部屋をでたら、、静かになる。
私はヒックに嫌われてるのかなあ。。
ほんまにワンコの気持ちなんてわからんわ。。
そこは努力でわかって欲しいヒックなのかも。。(ノ_-;)ハア…
先日しつけ教室でハーフチョークがいいよと教えて
頂いて買ってきました。
首輪の一部がチェーンになってて、首周りを調整して
引くと少ししまる状態にして使います。
お散歩時に引っ張ると首が少し苦しくなるので、
引っ張り癖を直す。。というものです。
しかし、ヒック君。。こたえておりません。
げーといいながら引きます。
調節はちゃんとしてるのですが、
勢いよく自分で引っ張って「ゲッ」とか言います。
そして余計にテンションあがる気がします。
夕方散歩に行った時、時間帯のせいもあると思いますが
人、車、自転車 子供たち。
もうテンションマックスで引っ張ります。
あまりの力に散歩途中で挫折です。
ぶいぶい文句言いながら帰ってきました。
(文句は私が言ってます。(^^;;)
どうしたらヒックに伝わるんだろう。
体罰はいけないといろんな本に書いてあるけど
走る車に飛びつこうとするときはおしりをペン!いけないと
叱ってますが、、ぜんぜんこたえておりません。
というかその状態の時は私の声など聞こえていないようです。
だけど、お尻ペンもあまりしたくないなあ。手を上げるのは
後でなんだか嫌な気分になるから。なのでもうやめます。
しばらく時間をおいて、散歩のワンコも少なくなったので
もう一度散歩にでました。
今度はハーフチョークではなく普段の首輪で。
人が少なくなったせいか、やっぱりハーフチョークは嫌いなのか
少し散歩が楽でした。
公園に行ってロングリードでロープ遊びしたけど
今日はあまり乗り気ではありませんでした。
やっぱり相方がいないとテンションあがらないのかな。。
(私も相方がいないとちょっと不安だからかもですね)
うまく発散できないようで、家に帰ってご飯食べたら
大暴走です。
狭い部屋を対角線上に走り回ります。
いらいらするのでさっさと私は二階にあがると
一人にされると、うろうろしてから部屋の隅でごろごろしてます。
そして私が戻ると、いきなりしっぽおいかけてぐるぐる。。
一体何がしたいんだ。一体何をアピールしてるんだろう。
またもいらいらするので部屋をでたら、、静かになる。
私はヒックに嫌われてるのかなあ。。
ほんまにワンコの気持ちなんてわからんわ。。
そこは努力でわかって欲しいヒックなのかも。。(ノ_-;)ハア…