やまむとヒック&ソフィと相方と

ボーダーコリーのヒックと私たちに
新入りのソフィを迎えて賑やかな毎日です!

ヒック 指間炎になる

2016-04-27 | 日記
先日行われたマザーカップの約一週間前
ヒックが妙に足をなめていることに気がつきました。
あまりに舐めるのでやめさせていたら、


なにやらコソコソやり始めました。(^^;;


何もなかったように上がりかまちにあごをのせてしらばっくれております。

しかし、、指をよく見ると

真っ赤になってただれていました。

お医者様で抗生物質と少量のステロイド(かゆみ止め)をもらって
早く治したいとケアをはじめましたが、舐めるので本当に治りが悪い
エリザベスカラーにするか、それとも手をガードするか。。
色々悩みましたが、当座は舐めるとしかる。。の繰り返し。
防御するために靴下を作ろう!と思い立ちざっぱに作ってみました。


一応ヒックの足のサイズ測って作ったんですけど。。妙な完成品。。


ヒックにつけるとかなり不満足そう。(^^;;
滑り止めがないので、フローリングは危ないと考え早々に脱がしました。
ヒックのクリスマスプレゼント用の靴に左遷です。ww

どうしたら舐めないようになるのかなあ。
どの方法が舐めないようにするのに有効なのかな。。




始まりましたマザーカップ!

2016-04-19 | 日記
昨年秋はじめて参加したディスクの大会はマザーカップでした。
そして春のシーズンにも参戦です!
しかし、、私のひじがよくなってないので相方にでてもらいました。

今回は早朝からでかけるのが辛いので今回は前泊を申し込んで
前のりで行ってきました!
東京湾をはさんで千葉とはお向かいの三浦半島にある横須賀市
フェリーで房総半島へこれが一番楽です。


わんこは船室に入れないので、デッキか車にいるかです。
お天気がよかったのでデッキにでたけど、風が強くて寒かったです。


バリケンの中にいるヒック。
隙間から撮ったら不思議な感じの写真になりました。^^
前泊は16:00開場なので、ついたらすぐにタープとテントを張って
早々にやすもうと予定を立てていたのですが、皆さん前夜祭のごとく盛り上がり
かなりのご機嫌な話し声で12時過ぎまで眠れず。
朝5:00ごろからスタッフの方がコートの準備をはじめて、、
結局あまりねられませんでした。
しかし、こやつは。。
ごきげんよくねておりますなあ。

何気気づいたのですが、ヒックの鼻の模様。。
わが町のある三浦半島の形に似てる。。ww


さてさて、天気予報では当日は雨でした。
競技がはじまるとぽつぽつし始めました。
しかし、それよりも風が半端ないです。お昼前には暴風雨。。(^^;;
台風といっても過言ではないほどの悪天候に・・・

振り出した頃にヒックの出番。

果敢にいどむも。。


最近なんだか集中がとぎれやすいです。
でも、雨の中結構がんばったよね。


写真に雨が写るなんて、結構ひどい雨ですよね。

そして、以前こちらで紹介しました、ヒックそっくりの、、
ヒックの方が一ヶ月遅く生まれたからヒックが似てるのか?
ま、いいやそっくりの鈴太郎君とくっきーにいさんとのスリーショット




また会えるといいなあ^^

お花見シーズンです。

2016-04-04 | 日記
硬かったつぼみがあっという間に開いた週末。

近所の桜散策にでかけました。
まずは駅裏にある「南郷公園」
ここは桜越しの京急電車が撮れるスポットでございます。


お!京急電車がやってきましたよ!


桜満開でした。


桜の美しさはひっくにはわからないけど、ま笑っとけって感じかなww


それから小学校、中学校と回ったけど、いまひとつ綺麗に撮れず。。

わが町には廃墟となってしまった建物や家が結構あります。

こちらは旧役所だったと相方がいってました。
なんとも雰囲気のある所です。

映画の撮影にでも使えそうですね。



ちょっくら海の方にでましょうとテクテク、、
海の方といっても家から5分で港でして。。
海上自衛隊がございますので風景はいつもこんな感じです。(^^;;




ふと柵の下の砂地をみると鴨が沢山羽を休めていました。


ぽつぽつとのんびり歩いた日曜日の午後でございました。