闘病ブログの話

2024-09-08 17:32:59 | 日記
ちょっぴ重い話なので、苦手な方はスルー推奨★





旦那と同じ種類の癌の闘病ブログを読み漁っていた時、すごく嫌らしいのだけど
どれくらいの期間で癌が進んで、どのくらいの時間で息絶えるのか、の統計を無意識に取っていた。
主治医が「治らない」と言い切るくらい、ほんと、みんな同じような流れで亡くなっていった。もちろん例外もあるけれど。
多分、みんな私と同じ気持ちで読み漁ったんじゃないか、と思う。
ほとんどの方々が、自分の病状の進行も記載している。自分が勉強させてもらったお礼というと変だけど、後で読む方の参考になるように、と。
皆様が描かれていらっしゃる流れ通りに行くとしたら、旦那は少なくとも、あと半年くらいは元気でいられる可能性は高いかもしれない。(次回の検査次第ではあるけれど)
元気、と言っても、仕事も出来ないし、家事もほとんどできないけど。
買い物に行っても、途中で車に戻ったりだとか。
それでも、寝たきりじゃなくてトイレとか自分で行けるうちは、元気 と言ってもいいんじゃないか、という心餅★

去年の7月で更新が終わってしまった女性の方が、「朝起きたら奇跡が起こって癌が治ってるんじゃないか☆」みたいなこと書いてて、思わずクスっと笑ってしまったけど、そういう明るさもいいな、て思った。すごくわかるなー、て思った。奇跡を期待しすぎると後でダメージが大きくなるから、いろいろ受け入れるべきなのかもしれないけど。最期まであがいちゃうのも人間らしいし、そういう明るさが救いになることもあるていうか。
更新がないってそういうことなのかもしれないけど、もしもそうだったら、私の線香に寄って下さいとも思うのだった(ご先祖様が許可されるのであれば)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする