ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
感謝日記(みーさんのマネ)
.
当たり前じゃないこと
2025-02-02 22:52:37
|
日記
ずっと停電してたら、ブログも書けなくなってしまって、
サラスちゃんやチャメさんと気楽にお喋りも出来なくなってしまう
😭
ハクサンダーさんとの繋がりがなくなってしまうことは悲しすぎる。
それに、本家記事のお気に入りのやつも印刷しておこうかしらん、とか思う。
読めなくなってしまうのは辛い(´;ω;`)
何はともあれ、今の幸せな電気生活に感謝しよう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
コメント (15)
«
仕事の話 その②
|
トップ
|
このブログの人気記事
当たり前じゃないこと
仕事の話~
【ココが悪い人は要注意】ある筋肉を3分で覚醒させ...
にゃは^0^
夏を待ちわびて
良い事も悪い事も
最新の画像
[
もっと見る
]
にゃは^0^
1週間前
15 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
さらち
)
2025-02-03 04:02:39
せ、せや!(;´Д`)
電気と通信に感謝や!!!
返信する
Unknown
(
issan
)
2025-02-03 22:29:43
ほんま、それな!
電気のある生活に感謝や!♪( ´θ`)ノ
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-03 22:32:38
そうじゃ (=・ω・=)にゃ~♥
返信する
Unknown
(
issan
)
2025-02-04 10:28:00
通信にも感謝致します💖
いつもハクサンダーのネッ友と繋がれて、お話しが出来て、本当に有り難うございます🙇♀️💕💕💕
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-05 21:37:50
ほんとにね。
こんな良い時代に生きられてありがたいよねえ。
便利さと自然崇拝の両立が出来るのがベストだと思うにゃあ。
昭和30年代が良いとはとても思えないにゃあ🐈
薪を拾って1日が終わったり、冷たい井戸水で洗濯する時代が
今より良いわけないなり☆ て個人的には思う☆
返信する
Unknown
(
さらち
)
2025-02-07 13:01:15
わたいも技術と自然が半々になって欲しいにゃあ。
時代がただ後退しても進化がないよね。
(*´ー`*)
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-08 11:08:01
祈りと感謝の気持ちで自然を大事に出来ればいいと思うにゃあ。
職場の掃除のおばさまは、昭和三十年代が子供時代だったのだけど、毎日、お風呂のための薪拾いがイヤでイヤで仕方なかったと言っていた。
掘っ立て小屋に住んでた人は、🐍や小動物、虫が家に入ってくるのが本当に大変で辛かったと言っていた。
東京はムカデが出ないからラクですよ~と言っていた人が、昭和三十年代の生活の方が良いと思うとか
言ったところで、夢物語って思う。
映画は、綺麗な所だけ切り取って、現実生活の大変さについては描かれない。
出ている人も綺麗なお洋服を着ていて、本当にそこで生活している感じは全くしない。
作られた夢の世界。
まあ、エンタメだから、映画はそれでいいんだけど。
人間、夢見て現実逃避が必要な時もあるからねえ。
でも、真面目な人がそういう発言を信じて、こういうの信じたりしたらイヤだなあ、、、と思う
↓↓↓
https://note.com/george_iwasawa/n/n6b1b68c43d82
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-08 11:17:52
モノを持たなくても生きていける
みたいな洗脳がイヤなんだよね。
健康とお金に恵まれている人だからこそ
モノを捨てて生きていけている(またすぐ買えるから)という現実
を忘れさせようとするのは、
これからモノが減る時代になった時に、後悔させることになると思うんだなあ。
まあ、エンタメはエンタメとして楽しんで。
現実生活とはキッチリ分けて生活しないとね~と
思うのであった。
返信する
Unknown
(
さらち
)
2025-02-09 07:03:13
ある程度快適なおうちは絶対に必要だよね。
(´-ω-`)
まるぞうさんのブログは、ひっかけの要素もあるから話半分に聞かないと。
「まるぞうさんはこう言ってるけど、私はこう思うからそれを貫く!」っていう意志が大切だよね。
自分の人生だもの。
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-09 10:19:46
ひっかけの要素 と言っても、そこまで悪質じゃなくて、結果的にそうなっちゃってるだけ ではあるしね^^
本人に悪意はないし。ただ、単純に 夢見る夢男クン~😱 なだけだし。
だから、自分がめぐまれてる時期(その時はそれが当たり前だと思っていたけど)に、向上したくてコメントした時は理解してもらえてありがたかったけど。
生死をかけて頑張ってることに関しては
夢物語の具材にしないで~~~ って思っちゃう。
実体的な生活を無視されることに腹が立っちゃうんだなあ。
現実を直視しないと解決しないことも多いから。
まあでも、自分が酔うための物語を書いているだけなんだから、干渉しなければ済むだけの話でもある。
信頼して相談したりとかしたらドツボにハマるんだろうけど。
この人は、深い思いやりがなくても、数式だけで解決できる悩み事を持っている人に対しては有益な行動を実行して、それを継続してはる
と思ったら、それはそれで、その人達のために感謝できるなあ、と思うー。
返信する
Unknown
(
さらち
)
2025-02-09 10:35:07
>ひっかけの要素
というのはね、けっこう国際問題なんかで感じたことなの。
だから個人への相談では、そんなことはあんまりないと確かに思うよ。
たださ、何がいいか悪いかって、5年10年スパンで見ないとわからないことがあるからね。
( ̄▽ ̄;)
まぁ何はともあれ、自己責任で受け止めて、基本は感謝しておけば間違いはないよね。
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-09 10:53:30
国際関係は詳しくないから、あんまり真面目に動画も見てなかったかも💦
でも、お薬関係もそうだったよね。
私も信頼してイベルメクチン買っちゃったけど。(もちろん自己責任で)
まるぞうさんは、間違った発言をすることもある、フツーの人なのに
そうじゃないかのように、スピっぽく振舞うから、
間違えたことを言った時に 「ひっかけ」 っぽく映るんだろうなあ、とも思うにゃあ。
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-09 11:00:21
親分肌で上から教えるタイプなのに夢見る夢男クン って、
そういうつもりじゃなくても
結果的にスピっぽく 映っちゃうんだろうなあ、と思う。
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-09 11:03:07
夢見る夢男クンなら、夢見る夢男クンらしく
かわいく振舞ってれば、間違った発言も、「そういうこともあるよねー」で済むし、スピっぽく映っても「騙された」とかにはならないと思うんだけど。
しゃっちょーさんだし、そうはできないだろうねえ、と思う。
返信する
Unknown
(
たま♪
)
2025-02-09 11:06:32
サラチの言うように、自己責任で受け止めて、感謝だけしておく が無難なんだろうね^0^
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
当たり前じゃないこと
仕事の話 その②
仕事の話~
にゃは^0^
感謝を忘れがちだから
ありがとう、ハクサンダーの皆さま^0^
夏を待ちわびて
パラダイス♪
【ココが悪い人は要注意】ある筋肉を3分で覚醒させて”自律神経失調症”を解消し健康...
初めての白髪染め☆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
仕事の話 その②
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
当たり前じゃないこと
仕事の話 その②
仕事の話~
にゃは^0^
感謝を忘れがちだから
ありがとう、ハクサンダーの皆さま^0^
夏を待ちわびて
パラダイス♪
【ココが悪い人は要注意】ある筋肉を3分で覚醒させて”自律神経失調症”を解消し健康キレイになる方法!(ストレス・うつ|内臓脂肪・中性脂肪|ストレートネック・首/肩こり・腰痛)
初めての白髪染め☆
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(77)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
たま♪/
当たり前じゃないこと
たま♪/
当たり前じゃないこと
たま♪/
当たり前じゃないこと
たま♪/
当たり前じゃないこと
さらち/
当たり前じゃないこと
たま♪/
当たり前じゃないこと
さらち/
当たり前じゃないこと
たま♪/
当たり前じゃないこと
たま♪/
当たり前じゃないこと
さらち/
当たり前じゃないこと
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
電気と通信に感謝や!!!
電気のある生活に感謝や!♪( ´θ`)ノ
いつもハクサンダーのネッ友と繋がれて、お話しが出来て、本当に有り難うございます🙇♀️💕💕💕
こんな良い時代に生きられてありがたいよねえ。
便利さと自然崇拝の両立が出来るのがベストだと思うにゃあ。
昭和30年代が良いとはとても思えないにゃあ🐈
薪を拾って1日が終わったり、冷たい井戸水で洗濯する時代が
今より良いわけないなり☆ て個人的には思う☆
時代がただ後退しても進化がないよね。
(*´ー`*)
職場の掃除のおばさまは、昭和三十年代が子供時代だったのだけど、毎日、お風呂のための薪拾いがイヤでイヤで仕方なかったと言っていた。
掘っ立て小屋に住んでた人は、🐍や小動物、虫が家に入ってくるのが本当に大変で辛かったと言っていた。
東京はムカデが出ないからラクですよ~と言っていた人が、昭和三十年代の生活の方が良いと思うとか
言ったところで、夢物語って思う。
映画は、綺麗な所だけ切り取って、現実生活の大変さについては描かれない。
出ている人も綺麗なお洋服を着ていて、本当にそこで生活している感じは全くしない。
作られた夢の世界。
まあ、エンタメだから、映画はそれでいいんだけど。
人間、夢見て現実逃避が必要な時もあるからねえ。
でも、真面目な人がそういう発言を信じて、こういうの信じたりしたらイヤだなあ、、、と思う
↓↓↓
https://note.com/george_iwasawa/n/n6b1b68c43d82
みたいな洗脳がイヤなんだよね。
健康とお金に恵まれている人だからこそ
モノを捨てて生きていけている(またすぐ買えるから)という現実
を忘れさせようとするのは、
これからモノが減る時代になった時に、後悔させることになると思うんだなあ。
まあ、エンタメはエンタメとして楽しんで。
現実生活とはキッチリ分けて生活しないとね~と
思うのであった。
(´-ω-`)
まるぞうさんのブログは、ひっかけの要素もあるから話半分に聞かないと。
「まるぞうさんはこう言ってるけど、私はこう思うからそれを貫く!」っていう意志が大切だよね。
自分の人生だもの。
本人に悪意はないし。ただ、単純に 夢見る夢男クン~😱 なだけだし。
だから、自分がめぐまれてる時期(その時はそれが当たり前だと思っていたけど)に、向上したくてコメントした時は理解してもらえてありがたかったけど。
生死をかけて頑張ってることに関しては
夢物語の具材にしないで~~~ って思っちゃう。
実体的な生活を無視されることに腹が立っちゃうんだなあ。
現実を直視しないと解決しないことも多いから。
まあでも、自分が酔うための物語を書いているだけなんだから、干渉しなければ済むだけの話でもある。
信頼して相談したりとかしたらドツボにハマるんだろうけど。
この人は、深い思いやりがなくても、数式だけで解決できる悩み事を持っている人に対しては有益な行動を実行して、それを継続してはる
と思ったら、それはそれで、その人達のために感謝できるなあ、と思うー。