赤いものが食べたい(≧∇≦)

2024-09-15 12:17:40 | 日記
普段は超☆節約の食生活を送っているので、
土日は気分で好きなものを食べてストレス発散するよーにしている☆

昨日からイチゴが食べたいなあ、と思ったけど、季節外れだし売ってたとしても超高いに違いないのでやめた。
代わりに朝から冷凍のチキンライスを食べた^0^
全然味は違うけど、なんだか満足☆ 多分私は、目で食事をしたい時があって、赤いものが食べたかったのだと思うー。

昨日もらったゴーヤを今ヘルシオで焼いているのだけど、
ゴーヤの種が赤かった(≧∇≦) ラッキー♪
赤い種は美味しいのだ☆ (でも、食べすぎると毒性があるそーなので注意☆)

そしても今日もカレーを作っているのだけど☆
圧力鍋の空気を抜こうとしたら、食器棚の扉に向かって、水しぶき(汁しぶき)が飛び散った(◎_◎;)
非日常を楽しもう。。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膵がんが疑われたが手術したくない、どうする?Q&A#31

2024-09-13 23:47:06 | 日記
膵がんが疑われたが手術したくない、どうする?Q&A#31

動画は長ったらしいので、観なくてもOKなり☆
この動画のコメント欄で気になったものがあったので転載しますだ☆
チャメさんより1mm大きい5ミリの方のコメント☆

------------コメント部分転載-----------------↓↓↓↓

@user-ry2bh7dr5n
6 年前

5mmが膵臓にあるかもです。 これって治りますか?詳しくお願いします
2
返信
·3 件の返信




@がん防災6 年前

膵臓に影があるからすい臓がんとは限りません。もし膵がんなら、手術で治るチャンスは十分あるのですが、それなりにきつい手術になるので、本当に膵がんか見極める必要があります。 元々、膵のう胞など、検診にて膵臓に腫瘤が見つかる人は結構います。悪性と良性の大きな違いは、自動的に大きくなるかどうかですから、最初三ヶ月ごとの超音波検査で、大きくなるかのチェックをしていくことが多いです。

-------------------転載終わり ↑↑↑↑


なるほどー。チャメさん、鳥取まで行かなくても、超音波検査で良いような気がしますね^0^








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん患者はチャンスを逃してはいけない・旅先#78

2024-09-12 21:58:20 | 日記
がん患者はチャンスを逃してはいけない・旅先#78

今、仕事がわりと忙しくて。
白内障の手術は片目づつだから、来週も半休をとるわけで。
そして再来週も抗がん剤入院のために半休をとる。

仕事にちょこっと支障があったりして。

抗がん剤治療を優先してほしいと思っていたけれど。
この動画を観て、やっぱり 本人が望んでる白内障治療を優先してよかったと思った☆


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンを抑制する超意外な食べ物4選!癌の成長・転移に必要な血管新生を阻害する【膵臓がん|悪性新生物|大腸がん|肺がん|原因】

2024-09-12 07:33:50 | 日記
ガンを抑制する超意外な食べ物4選!癌の成長・転移に必要な血管新生を阻害する【膵臓がん|悪性新生物|大腸がん|肺がん|原因】

概要は ベリー類 大豆 ニンニク ゴーヤ の4種類が癌増殖を抑えるとのこと。
 
コロラド大学でマウスにゴーヤを摂取させたら、接種していないマウスよりも60%も膵臓癌の増殖を抑えたのだとか。
人間の臨床試験はまだしてないみたいだけれど、マウスに効くなら人間にも効くのかも。

がしかし、うちの旦那は ニンニクもゴーヤも納豆も嫌いなので、こまったものだ。
 
抗がん剤は4クール終わったけれど、5クール目に入ることとなり、まだPET検査もしていないー。
&白内障の手術をするため5クール目もまだ先になりそう。
私は5クール目を先にした方が良いのでは?と夫様に進言したのですが、ご本人が「絶対治る保証もない治療よりも、今、よく見えないストレスを解消したい」と言うので、尊重することにしたのでした☆
現在、放射線の後遺症の軽い肺炎になっていて、相変わらず寝てばかり。
見えるようになれば、少しは運動すると言っているし、ということで、昨日手術を受けたため、これから眼医者に連れていきますー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インチキがん治療をピックアップしてみた・がんのDEEPな話#78

2024-09-11 21:01:33 | 日記
インチキがん治療をピックアップしてみた・がんのDEEPな話#78

押川先生の動画は本当にためになるのだけど
私はこの回がすごく役にたった。
ハイパーサーミアという治療が近所の病院で受けられるので、試してみようかと思ったけど、この動画を観てやめた。
闘病ブログでハイパーサーミアを受けた人もいるけれど、あまり効果はなかったみたいだし。

あと、私がちょこっと心配しているのは
チャメさんの叔母さんって、チャメさんと血縁関係あるのかな?
膵臓癌って家族親戚に該当の方が居る場合は注意らしくて。
チャメさんはこの間の検査で、小さい腫瘍だから大丈夫てことだったみたいだけど、叔母さんと血縁関係があるのであれば、チャメさんも気を付けておいて損はないよーな気がして。りー様オススメのウラジロガシやシークワーサーは摂取してるとは思うけれど。
数年に一度、鳥取に旅行に行きがてら検査を受けてみるのもどうかなあ、なんて余計なお世話なことを考えてしまった。


島根の出雲大社に参拝旅行に行くついでに検査♪ とかもいいかも、なんて
勝手なことを思ってしまった。

私、出雲大社好きなんだよね☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする