プルチーノへようこそ。
発表会まで1ヶ月になりました

「難しー」と頭?指?を悩ませている生徒さん方、頑張っていますね

本来、難しいものです 最初から弾けて当たり前のものではないので、苦労しているのが本来のピアノを
習っている生徒さんの姿です。 思うように指って動きませんね~

お家では音符が読めませんね~

変わるとうまくいきませんな~

なぜでしょう

「リズムがきっちりあってない」「先生の言うとおりにならない」などなど、気になる箇所は数えきれない
ほど出てきます。 単純にただ弾いていただけから、深く音を聴けるようになり細部まで完璧を
求められるようになってきたということは、自分のレベルを引き上げられることに気づいたということに
なります。 生徒さん、もっともっと伸びますよ、一朝一石にに身に付くものでないものが、技術です。
簡単には手に入りません。すこしづつたゆまぬ努力、毎日の積み重ねが大事です。
心配な生徒さんは土曜午後に補講入れるようにお時間とってありますので、一緒に練習します
メールにて連絡下さいね、調整します

