![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/7c5aa9304cf7269051b48bd7a14aebbd.jpg)
今日は朝6時に出発し、かみさんと富山の朝日町に向かいました。
桜並木と菜の花、チューリップ、そして冠雪の後立山連峰という"春の四重奏""を観るためです。
朝日町文化体育センター サンリーナに車を停めて無料のシャトルバスで会場に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/f227a1662276470d4e4064232f12eb75.jpg)
バスを降りた瞬間、感動しました。良すぎるぐらい天気もいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/7c5aa9304cf7269051b48bd7a14aebbd.jpg)
楽しい。来たかいがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/f812f5bd61339592bb1124382ca8351e.jpg)
となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/7648bc19ae1f3fc09107e8dce67c1eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/e4cb714ccdd92a89d3b246ed87ec59ed.jpg?1618138065)
実は富山出身でありながら、今までチューリップが綺麗と思ったことは無かったのですが、考えをあらためました。反省します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/5274f1e655fe7a92e67c07df7c9fae79.jpg?1618134187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/d746954d37d31e15780057b6c7539875.jpg?1618134187)
黄色がスイートハート、赤がユアンという品種だそうです。素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/fc66a1f6968742642e757998346a1fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/c46f0da567d2ebbcd57e758462a59c72.jpg?1618134496)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/46e9cf2a0573c3f1d250a8da82400ede.jpg?1618138574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/a49704a2dd9d92b3828926ba995925b0.jpg)
舟川には臨時の橋もかけてあり、川の中央でも撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/4cf39ffb0979baaef45bc2353aaa2753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/52bce1635f3e4051e8d24982a9aa2654.jpg?1618134668)
春ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/b1c690d56ba7c18e1c0f9bac783de1be.jpg?1618134668)
ツルニチニチソウや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/4f50e52b24bc81bf5d9f95b5f1d6664f.jpg?1618134799)
ルリムスカリも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/5d2ce3cb1231da9ddd51bccf38d66ccd.jpg?1618134668)
桜並木と菜の花、チューリップ、そして冠雪の後立山連峰という"春の四重奏""を観るためです。
朝日町文化体育センター サンリーナに車を停めて無料のシャトルバスで会場に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/f227a1662276470d4e4064232f12eb75.jpg)
バスを降りた瞬間、感動しました。良すぎるぐらい天気もいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/7c5aa9304cf7269051b48bd7a14aebbd.jpg)
楽しい。来たかいがありました。
近年でもお気に入りの1枚となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/11c81bd340e68ac7977233a3fe1a4d27.jpg?1618133887)
実は富山には「立山」という山はありません。連峰なんですね。
最近、目が悪いのとマスクでメガネがくもるので、天気が良すぎるとファインダーをのぞくデジカメのCoolPixでは、何を撮っているのか、ピントがあっているのか、全然わかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/11c81bd340e68ac7977233a3fe1a4d27.jpg?1618133887)
実は富山には「立山」という山はありません。連峰なんですね。
最近、目が悪いのとマスクでメガネがくもるので、天気が良すぎるとファインダーをのぞくデジカメのCoolPixでは、何を撮っているのか、ピントがあっているのか、全然わかりません。
今日はスマホのXperiaだけで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/9c159470eaca310fa9683dc613b286d6.jpg)
70mmに切り替えると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/a95cd745e85dc4fb8c3b9afb3f74729c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/9c159470eaca310fa9683dc613b286d6.jpg)
70mmに切り替えると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/f812f5bd61339592bb1124382ca8351e.jpg)
となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/7648bc19ae1f3fc09107e8dce67c1eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/e4cb714ccdd92a89d3b246ed87ec59ed.jpg?1618138065)
実は富山出身でありながら、今までチューリップが綺麗と思ったことは無かったのですが、考えをあらためました。反省します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/5274f1e655fe7a92e67c07df7c9fae79.jpg?1618134187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/d746954d37d31e15780057b6c7539875.jpg?1618134187)
黄色がスイートハート、赤がユアンという品種だそうです。素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/fc66a1f6968742642e757998346a1fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/c46f0da567d2ebbcd57e758462a59c72.jpg?1618134496)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/46e9cf2a0573c3f1d250a8da82400ede.jpg?1618138574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/a49704a2dd9d92b3828926ba995925b0.jpg)
舟川には臨時の橋もかけてあり、川の中央でも撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/4cf39ffb0979baaef45bc2353aaa2753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/52bce1635f3e4051e8d24982a9aa2654.jpg?1618134668)
春ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/b1c690d56ba7c18e1c0f9bac783de1be.jpg?1618134668)
ツルニチニチソウや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/4f50e52b24bc81bf5d9f95b5f1d6664f.jpg?1618134799)
ルリムスカリも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/5d2ce3cb1231da9ddd51bccf38d66ccd.jpg?1618134668)
チューリップは肥料にするのでしょうか。
次は可能ならもうすこし早めに来れたら、と思います。
それでは。
次は可能ならもうすこし早めに来れたら、と思います。
それでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます