石窯料理Tramonto 2021-11-07 17:45:11 | 日記 今日はかみさんと石窯料理Tramontoに行きました。奇しくも香箱蟹解禁初日。お店の玄関には・・・ということで、かみさんが注文したパエリアを撮ったのがこちら。香箱の香りが凝縮した感じですね。私は、海鮮や肉料理が苦手なので、こちらにしました。
秋の兼六園 2021-11-07 17:26:20 | 日記 秋の兼六園に行ってきました。幾何学的な雪吊りが青空とともに池に写り、きれいでした。石川は意外に赤い紅葉は多くないのですが、だからかえって赤は目立ちますね。我ながらきれいに撮れました。
学生が制作した金沢都市模型 2021-11-07 16:25:32 | 日記 勤め先の金沢工業大学の学生が制作した「兼六園周辺文化の森」都市模型が金沢中央観光案内所(金沢ニューグランドホテル1階)に展示されたということで、行ってみました。場所は尾山神社真向かい、金沢ニューグランドホテルの1階です。谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館の企画展示の一環で制作されたのですが、谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館に展示中は撮影ができなかったので、今回やっと撮れたというわけです。最近はドローンで撮影、ということも可能は可能ですが、人口密集地は難しいです。こうした建築模型は日頃撮れない角度から撮れるので面白いですし、街の持つ魅力を再発見する機会にもなります。それでは。
宝達志水町イチョウ並木に再び行ってみた 2021-11-06 18:48:54 | 日記 午後、宝達志水町のイチョウ並木に再び行ってみました。まだ緑も残っていますが、昨年行った際はだいぶ葉が落ちていたので、タイミングは難しいですね。飛行機が2機上空を横切ったので撮ってみました。秋空、ですね。今年はすでに3回目。家からは2時間かかる場所なのですが、もう一度、チャレンジしたいと思います。