晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

テニスの練習

2010年12月23日 18時17分26秒 | 私の平和

今日は井頭公園で90分位、テニスの練習をしました。
ストローク、サーブの練習をやった後、
ダブルスの試合を行いました。

サーブの練習では丁寧に教えてくれる先輩がいたので、
だいぶ上手くなりました。
ボールは押す感じで、初心者のうちは飛び上がらない。
これだけで速いボールも打てるようになりました。

試合では、なかなか勝てませんでしたが、
強く打たなければ負けてしまうことを実感しました。
午前中はとてもいい天気で、いい汗をかきました。

今年は4回しか練習に参加しなかったので
来年は6回以上、参加したいです。

帰りは井頭公園から清原工業団地まで
新しく建設中の道路と並行している
細い道を通ってみました。

その道は123号線に突き当たり
栃木農業大学東側に出ました。

この道は123号線からクルマが
右折または左折しているのを知っていました。
こういう道は一度走ってみることが大切だなと思いました。

クルマの走行中は
宇多田ヒカル-travelingを何回も聞いていました。
信号待ちの時は歌詞も見ていました。
これで土曜日のカラオケ大会も大丈夫だと思います。


最新の画像もっと見る