私は大学生だった頃、麻雀、飲み会等
遊んでばかりでした。
でもこんなことばかりしていては
いけないという気持ちはありました。
本を読んだり
映画を見たり、色々考えていました。
勉強はあまりしていませんでした。
将来の夢とか、あまり友達と話さなかったと思います。
女のことばかり考えていたような気もします。
まともに付き合った彼女がいなかったのです。
大学院生になってから
さすがに勉強をしました。
そして躁鬱病になり、修士論文が書けないと
悩んでばかりいました。
周囲のモチベーションは
それほど高くなかったように思いますが。
最近入社してくる新入社員はよく勉強しています。
私たちの時代とは違います。
でもちょっと大人しい、いい子ばかりで
覇気みたいなものが少なくなったような気がします。
現状の不満を言ってもしょうがありません。
孤軍奮闘し、世の中をあっと驚かせて下さい。
秋葉原で殺人事件を起こすようなことではありませんよ。
学生時代は悩んで悩み抜いて下さい。
私のようなおじさんでも、悩んでばかりいます。
人間とは一生悩み続ける生き物だと思います。
追伸:
東急東横線は学生時代利用していましたが
東急池上線には乗ったことがないと思います。
いいところに住んでいますね。
遊んでばかりでした。
でもこんなことばかりしていては
いけないという気持ちはありました。
本を読んだり
映画を見たり、色々考えていました。
勉強はあまりしていませんでした。
将来の夢とか、あまり友達と話さなかったと思います。
女のことばかり考えていたような気もします。
まともに付き合った彼女がいなかったのです。
大学院生になってから
さすがに勉強をしました。
そして躁鬱病になり、修士論文が書けないと
悩んでばかりいました。
周囲のモチベーションは
それほど高くなかったように思いますが。
最近入社してくる新入社員はよく勉強しています。
私たちの時代とは違います。
でもちょっと大人しい、いい子ばかりで
覇気みたいなものが少なくなったような気がします。
現状の不満を言ってもしょうがありません。
孤軍奮闘し、世の中をあっと驚かせて下さい。
秋葉原で殺人事件を起こすようなことではありませんよ。
学生時代は悩んで悩み抜いて下さい。
私のようなおじさんでも、悩んでばかりいます。
人間とは一生悩み続ける生き物だと思います。
追伸:
東急東横線は学生時代利用していましたが
東急池上線には乗ったことがないと思います。
いいところに住んでいますね。