晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

花王社製 ヘルシア緑茶

2007年03月22日 18時09分35秒 | 経営コンサルタント
花王株式会社のヘルシア緑茶は
高濃度茶カテキンを含みます。

体脂肪を気にする人が
健康を維持・増進するための
優れた緑茶だと思います。

一般的な他社の緑茶よりも
高い値段で売り、
小売店では値引き販売はされていません。

小売店は大歓迎です。
花王株式会社と小売店は
Win-Winの関係を構築しました。

2007年03月08日(木)
東京テレビが放映したカンブリア宮殿
「改良で勝ち続ける ~花王が語る清潔と日本経済~」 にて
絶えまず商品の改良を
続ける花王の精神力の重要性を
後藤卓也会長が述べていました。

ヘルシア緑茶は改良が難しいと思います。
絶えまず商品の改良を
続ける花王の精神力が発揮できない可能性が
示唆されます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポリフェノール (緑茶)
2007-06-07 09:03:12
緑茶に含まれるポリフェノールは
下記の通り何種類かあります。
エピカテキン
エピカテキンガラテ
エピガロカテキンガレート

一番抗酸化作用が強いのが
エピガロカテキンガレートで
カテキンの王様と 言われております。

エピガロカテキンガレートは
糖分や脂質の代謝を促進します。

カロリーの吸収を抑制し
余分なコレステロールを分解する
作用がある事が確認されています。

http://www.poocle.com/shop/archives/cat22/index.html
返信する
黒茶? (緑茶)
2007-06-07 09:17:25
日本
インド
スリランカで栽培されています。
生産量は年間260万t。

70%黒茶
20%緑茶
2%ウーロン茶です。

抗ガン作用と抗微生物作用です。
良質な緑茶から抽出されたポリフェノールは
ビタミンEの10倍
ビタミンCの80倍というすぐれた
抗酸化力を持っています。

体内の毒素を消し
細胞や遺伝子の損傷を防ぐはたらきがあります。

環境汚染や食品添加物、紫外線やストレスなどから
身を守る成分として注目されています。

http://www.mit-japan.com/ndl/ndl/GreenTea.htm

ウーロン茶は冷えたお茶では
あまり効果がないという噂があります。

熱い緑茶
ウーロン茶は
脂肪に作用し
脂肪を分解するという噂があります。

ポリフェノールの最適反応温度の
活性測定条件設定が難しいです。
返信する