晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

ニトリ

2008年08月16日 15時01分50秒 | 経営コンサルタント
リビング改造計画への第一歩が始まりました。
http://blog.goo.ne.jp/higakinorihiko/e/db8970fbb0a677d1a659f7b8a910c036

まずサイドチェストを
買いにニトリへ行きました。

事務机用の大きさのサイドチェストでは
キャスター式のものしか売っておらず
色々な家具を眺めた結果
家具調のちょっと大きめの収納棚(19800円)を買うことにしました。

少し高い買い物でしたが
品質の高い良品なので長く使えそうな気がします。
在庫がないので配送日はなんと2週間後です。

今日サイドチェストを持ち帰り
机の後片付けをやろうと思ったので
気が抜けてしまいました。
リビング改造計画はまだまだ時間がかかりそうです。

ニトリの中をうろうろし
疲れてしましました。
その後、羅布乃瑠沙羅英慕で
昼食を頂きました。

羅布乃瑠沙羅英慕は珈琲が美味しい
ファミリーレストランというイメージがありましたが
メニューがびっくりするほど充実していて
何を食べたらいいのか迷いました。

ヒレカツ定食は1540円と
ちょっと高かったのですが美味しかったです。

クーラーがぎんぎんに効いていて
クーラーのない我が家の灼熱地獄とは全く違う
天国のような場所でした。

久しぶりに妻と語り合い
1時間30分も店にいました。

店をあとにしたのは午後13:30でしたが
待っているお客さんが大勢いました。

羅布乃瑠沙羅英慕は喫茶店のように利用する人も多いので
ついつい永居してしまう人が多いのかもしれません。




最新の画像もっと見る