晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

gooブログのカスタムレイアウト化

2009年01月20日 09時00分43秒 | 経営コンサルタント
gooブログがカスタムレイアウト化に移行していく
方針なのでカスタムレイアウトにしてみました。

晴彦日記のブログの上部に
goo ブログ ランダムのような私にとり
無用なものが出現しました。

また左上には7行にも及ぶ
私にとり無駄なお知らせ(PR)が掲載されました。

私がもっとも利用する
ログインが下の方に来て、使いづらくなりました。
左側の部分を自分で自由にカスタマイズすることが
できればいいと思います。

私にとりうっとうしい機能が追加されただけでした。
またMozillaブラウザでは上手く印刷できず
インターネットエクスプローラーを用いなければ
上手く印刷できなくなりました。

gooブログのカスタムレイアウト化は改悪だと思います。
無料で利用させて頂いているので仕方がないですが
gooブロクとfc2ブログの差は開く一方です。

NTTはブログの本質を全然理解できていないと思います。
囲碁の棋譜も添付できません。
だから私もfc2に囲碁日記を開設することになりました。
gooブログに明るい未来は持てそうもありません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レイアウト (いずみ)
2009-01-20 22:23:49
こんばんは いずみ(♂)です。
レイアウト変更したのですね。カレンダーが下方になったので、更新の有無が分かりにくくなったように思います。私はカレンダーを見て、更新されているかどうかを判断しています。スクロールしないとこれが分からないのは、不便に感じます。
返信する
いずみ様へ (晴彦日記)
2009-01-20 22:48:04
gooは本当にいらんことをしてくれますね。でも私がカスタマイズする方法を知らないだけかもしれません。不自由をおかけしますが、今後も応援宜しくお願いします。
返信する