晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

躁状態のための低血糖に要注意です。

2012年04月15日 09時25分24秒 | 1型糖尿病

肝機能に問題はないと思います。
肝機能で悪い数値が出たことがないことや
1型糖尿病のため、内科医に通院し
毎月1回、血液検査をしているからです。

お酒は1型糖尿病のため止めましたが
タバコは吸っています。

躁状態のための低血糖に要注意です。
私はインスリンを1日76単位、注射しています。
今は躁状態で低血糖の恐れがあるため
8ー12単位、減らしています。

昨日はレストランに行った時、低血糖の気配を感じたため
あわてて、オレンジジュースのオーダーをしました。

オレンジジュースを急いで持ってきて下さいと
妻と私が嘆願したので
ウェイトレスさんはびっくりしていました。
お陰で、低血糖を防ぐことが出来ました。

今朝の空腹時の血糖値は165mgmlで
正常値で、血糖値コントロールは上手く行っていると思います。
糖尿病患者のなかには、合併症で失明する人もいるので
注意が必要です。




最新の画像もっと見る