晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

生物の問題を見て、震えました。

2012年10月14日 22時18分35秒 | 双極性障害

私は現在、休職中です。
万が一、会社をクビなることを考えたら
医学部を目指すのが最善かなと思いました。

休職中のありあまる時間を
どう過ごすかという問題があります。
デイケアではフリーの時間があるので
そういう時に少しづつ勉強すればいいと思っています。
主治医も勉強には賛成してくれました。

横浜市立大学の試験問題はネット上にあるので
印刷してみました。

私は受験で生物を選択しなかったのですが
生物の問題を見て、震えました。

私が現在、会社で行なっている
研究の知識で問題が解けそうだからです。

医学部受験は会社をクビになったらの話です。
横浜市立大学医学部を合格しても、
会社に残ったという話にしたいです。

あなたが神学を研究したいというのは意外でした。
パズルの解き方を数学的に置き換えた
研究のようなものをやりたいのかなと思っていました。

私は躁状態と鬱状態の波が激しくて困っています。
鬱状態の時には、寝たきりで苦しいです。
まだまだ薬の処方の可能性は残っているので
それに賭けたいです。

睡眠時間は睡眠薬のおかげで、まあまあ眠れています。
食欲もまあまあです。


最新の画像もっと見る