晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

嫌気性黴

2009年06月01日 17時43分12秒 | 友達の平和
Aさんのメールアドレス、ありがとうございました。
彼と連絡を取りたかったのは
私の躁鬱病の悪化と嫌気性黴の入手のためです。

あと世間話もしたかったので
最初は電話がいいなと思っています。

奥様とは何度も話したのですが
昨日は夕方いるというはずだったのに
留守番電話になっていたので
電話をかけて欲しいことを伝えました。
まあそのうち電話がかかってくることを願っています。

嫌気性黴については広島大学や京都府立大学の先生に
メールを送る予定です。

ただBさんに言ったら
秘密保持契約を結ばなければいけないと言われたので
面倒臭いなと思っています。

そもそも論文に書いてあったATCCの株を
住商ファーマが所有していないことが発端なので
そんな手続きはいらないのではと勝手にやろうと思っています。
標準黴が欲しいのです。

Cさんからは海からの嫌気性黴
Dさんからは土からの嫌気性黴をもらう予定です。
海からは取れています。
土からは黴が取れないと言っていますが
培地が悪いのかな?
まだ彼も始めたばかりなので、気長に待ちます。

浴室からの好気性黴も面白そうです。
TOTOの人が熱心にやっています。
黴はいろいろな所にいます。
いろいろ試しながら、いろいろな黴を取得したいです。

慶応大学のEさんはどうも期待はずれです。
世間話ができません。
私が精神病患者だからなのかなと思っていましたが
Fさんもそのようなことを言っていたので
たぶん間違いないでしょう。

お茶の水女子大学のEさんの方が
まだ愛嬌があったと思います。

Gさんは真面目そうな人です。
研究会を楽しみにしていて下さい。
まああまり期待しないで下さい。
今年も昨年に続き、はずれだと思います。

昨日テニス部に入部しました。
優秀な新入社員とテニスを楽しみました。
北海道大学薬学部の女の子とは話が弾みました。

私の会社はなんだかんだと
優秀な人材が集まってきます。
でもそれを上手く使いこなせていないのが
残念でなりません。

最新の画像もっと見る