晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

PL学園

2008年08月13日 14時33分52秒 | 経営コンサルタント
北京オリンピックはテレビで見ていませんが
情報だけは仕入れています。

日本は水泳と柔道で金メダルが3個になりましたね。
残る金メダル候補は以下のような感じですかね。

北島選手の2個目の金メダル
ハンマー投げの室伏選手
野口みずきの走らない女子マラソン
女子レスリング
野球

日本はなかなか健闘していると思います。
サッカーが決勝まで残れば
テレビを見ると思いますが、ちょっと無理かな。

北京オリンピックは非常に平和的な感じがします。
たぶんテロなど起こらずに、無事終了するでしょう。
テロを考えたら、次のロンドンの方が危ないのでは?

高校野球は最近あまり関心が無くなりました。
大阪に住んでいた頃、何回も甲子園に行っていたのですが。

PL学園を応援していて、人文字を見るために
外野席で桜美林との決勝戦を家族で甲子園に行きました。
PL学園はその時、負けてしまったけれども。
その頃、外野席は無料でした。
今はどうなのかな?

PL学園には思い入れがあり
東京の方に引っ越してから
バセドウ氏病で入院していた時に
桑田投手の熱投をラジオにかじりついて
聞いていた頃が懐かしく思い出されます。

高校野球に興味を失ったのは
日本のプロ野球に興味を失ったせいなのかな?

最新の画像もっと見る