2006年10月20日(金曜日)に突然
躁状態が始まりました。
2007年03月12日(月曜日)に突然
鬱状態が始まりました。
宇都宮東口ストレスクリニックより
旭化成社製SNRI トレドミン25mgX2錠(1日)
処方されました。
2007年03月21日(水曜日)に突然
躁状態(?)が始まりました。
Weblog日別投稿推移を辿れば
納得して頂けるでしょう。
1991年12月07日(土曜日)-1992年03月22日(日曜日)
人生初めての躁状態でした。
上司と喧嘩をしました。
東京本社から地方へ
左遷されました。
約15年振りの躁状態では
面白いアイデア
興味深い実験データ
沢山出ました。
上司との喧嘩には注意しました。
良き上司に恵まれていました。
上司との喧嘩は回避されました。
しかしながら妻や母と喧嘩しました。
現在和解が成立しています。
東芝さん
コジマ電気さん
会社パソコンコールセンターの人と
2時間近く長電話をしました。
後輩や友人と8時間近く長話をしました。
Let it be by The Beatles
Allentown by Billy Joel
Merry Christmas by John Lennon
YouTubeを聞きながら
良く鼻歌を歌っていました。
Beat It by Michael Jackson
歌いながら踊り出す騒ぎです。
皆様がお願いするのであれば
社長、総理大臣を
引き受けてやってもいいですよ。
どうしてもと言われれば
ノーベル賞を貰ってやってもいいですよ。
とんでもない誇大妄想です。
再びWeblog大量投稿を開始しました。
現在の状態が
鬱状態ではないことだけは確かです。
謙虚な気持ちで
前向きに生きていきたいです。
Weblogも頑張ります。
宜しくお願い致します。
-ネットクリニック 躁病 Manic-
http://www.asahi-net.or.jp/~tp8t-hskw/psychiatry/manic.htm
浮き浮きした気分で
楽しくて仕方がありません(爽快気分、気分高揚)。
誰でも構わず話したくなり、
長電話することが大好きです。
鼻歌を歌いたくなります。
何事もうまくいくような気がして
楽観的になります。
自分が誰よりも優れた
人間に思えます(自尊心肥大、誇大性)。
眠らなくても平気です。
夜遅くまで行動し
活動します(睡眠欲求の減少)。
話し始めると
口を挟めないほど
延々と話し続けます(多弁、会話ひっ迫)。
連想が豊かで
話がどんどん広がります。
中途半端で内容が纏まりません(観念奔逸)。
話をしている最中にも
周囲に気を取られて
話が逸れていきます(注意散漫)。
話を遮られたり
自分の行動を止められると
容易に怒り出します(易怒性)。
高度の躁状態は比較的稀で、
数ヶ月以内に終わります。
その後平静に戻るか
抑鬱状態へ移行します。
その時は躁状態のときに
自分がしたことを
後悔し恥じ入ります。
躁状態のみで
抑うつ症状が
全く見られないことは
殆ど有りません。
抑うつ状態と違って、
各種のストレスによって
誘発されることは
殆ど有りません。
躁状態が始まりました。
2007年03月12日(月曜日)に突然
鬱状態が始まりました。
宇都宮東口ストレスクリニックより
旭化成社製SNRI トレドミン25mgX2錠(1日)
処方されました。
2007年03月21日(水曜日)に突然
躁状態(?)が始まりました。
Weblog日別投稿推移を辿れば
納得して頂けるでしょう。
1991年12月07日(土曜日)-1992年03月22日(日曜日)
人生初めての躁状態でした。
上司と喧嘩をしました。
東京本社から地方へ
左遷されました。
約15年振りの躁状態では
面白いアイデア
興味深い実験データ
沢山出ました。
上司との喧嘩には注意しました。
良き上司に恵まれていました。
上司との喧嘩は回避されました。
しかしながら妻や母と喧嘩しました。
現在和解が成立しています。
東芝さん
コジマ電気さん
会社パソコンコールセンターの人と
2時間近く長電話をしました。
後輩や友人と8時間近く長話をしました。
Let it be by The Beatles
Allentown by Billy Joel
Merry Christmas by John Lennon
YouTubeを聞きながら
良く鼻歌を歌っていました。
Beat It by Michael Jackson
歌いながら踊り出す騒ぎです。
皆様がお願いするのであれば
社長、総理大臣を
引き受けてやってもいいですよ。
どうしてもと言われれば
ノーベル賞を貰ってやってもいいですよ。
とんでもない誇大妄想です。
再びWeblog大量投稿を開始しました。
現在の状態が
鬱状態ではないことだけは確かです。
謙虚な気持ちで
前向きに生きていきたいです。
Weblogも頑張ります。
宜しくお願い致します。
-ネットクリニック 躁病 Manic-
http://www.asahi-net.or.jp/~tp8t-hskw/psychiatry/manic.htm
浮き浮きした気分で
楽しくて仕方がありません(爽快気分、気分高揚)。
誰でも構わず話したくなり、
長電話することが大好きです。
鼻歌を歌いたくなります。
何事もうまくいくような気がして
楽観的になります。
自分が誰よりも優れた
人間に思えます(自尊心肥大、誇大性)。
眠らなくても平気です。
夜遅くまで行動し
活動します(睡眠欲求の減少)。
話し始めると
口を挟めないほど
延々と話し続けます(多弁、会話ひっ迫)。
連想が豊かで
話がどんどん広がります。
中途半端で内容が纏まりません(観念奔逸)。
話をしている最中にも
周囲に気を取られて
話が逸れていきます(注意散漫)。
話を遮られたり
自分の行動を止められると
容易に怒り出します(易怒性)。
高度の躁状態は比較的稀で、
数ヶ月以内に終わります。
その後平静に戻るか
抑鬱状態へ移行します。
その時は躁状態のときに
自分がしたことを
後悔し恥じ入ります。
躁状態のみで
抑うつ症状が
全く見られないことは
殆ど有りません。
抑うつ状態と違って、
各種のストレスによって
誘発されることは
殆ど有りません。