晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

低血糖による救急車搬送(3)

2011年05月23日 12時32分34秒 | 1型糖尿病

今日はまた、躁状態での低血糖による
意識昏睡を起こし、救急車搬送となりました。

今回は前回とは違い、
救急車の中で意識が取り戻せたので
病院に到着後、直ぐに自宅に戻ることができました。

今日はお買い物デーでした。
私の行動の詳細を記述します。

今日は午後13:30に自宅を出発し
福田屋に行きました。

自転車で雨が降った時用の
レインコート(AIGLE627-6274, 18900円)を購入しました。

青ジーンズにも似合う、薄の茶色で履きやすくカジュアルな
革靴(Regal Walker CV1A 128W, 16800円)も購入しました。

妻がカウントリーマーケットで買い物をしている時は
疲れていたため、ずっと椅子に座って待っていました。

午後15:00にコジマ電気 宇都宮New東店に行きました。
駐車場が今だかつてない程、混雑していました。
4階で抽選会が催されているためだと思います。

バス通勤で利用するためのiPod Shuffle(4450円)と
ノートパソコン用マウス(680円)を購入しました。

午後16:30にベイシアに行き、妻が買い物をしている時に
私はクルマの中で待っている間に
iPod とパソコン用マウスの包装を解いていました。

iPodのイヤホンを束ねるビニールテープが上手く解けず
そうこうしているうちに、iPod Shuffleを紛失してしまいました。
このあたりから、低血糖になっていたようです。

午後17:00に自宅に戻ってからは
疲れ果て、眠り込みました。

午後20:00、私が眠っているのではなく
低血糖による昏睡状態であることを
妻が発見し、粉末のグルコースを飲ませ、
充実野菜も飲ませました。

しかし私はそれらを吐き戻してしまい
救急車の要請することになりました。

医師の話ではファンタグレープには
グルコースが多く含まれているので、
低血糖による意識障害に対して有効なことを知りました。

ファンタグレープ500mLペットボトル2本を
常備しておくことにしました。

また間食が望ましいことも言われました。
午後15:00-19:00頃に低血糖を起こしやすいです。

躁状態の時は必ず、午後16:00頃に
おやつを食べることにしました。
どんなおやつが最適か、スーパーで探すことにします。

午後21:00 夕食、お風呂
午後22:00 メール、ブログ等
午前00:00 iPod Shuffleをクルマの中に発見

iPod Shuffleは私が座っていた
助手席のシートベルト右側の所に引っ掛かっていました。

iPod Shuffleを紛失したのにもかかわらず
それを探さず、布団で眠り込むのが、低血糖のきざしでした。


最新の画像もっと見る