晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

イマジン

2009年06月02日 03時41分18秒 | 世界の平和
私は皆様からの誹謗中傷に驚きました。
私は真面目に生きてきましたが
私の人生の中でこれまで叩きのめされたことは
ありませんでした。

恐らく、皆さんも日常生活の中では
普通に暮らしていると思います。
日常生活の中でキチガイと相手に言う人は少ないと思います。

これがインターネットの匿名性の怖いところだと思います。
別に私はこの程度のことで、へこたれませんので
まだまだ議論を続けます。

ただ多くの善良な人達はへこたれてしまい
貴重な異端児の意見が尊重されないことを
危惧します。

FacebookではNo Warというコミュニティで
同じような発言をしたら、いきなり役員に選ばれました。
包容力が違います。

Facebookでは多くの人が実名で
登録しているので平和的です。
まだこのような仕打ちを受けたことはありません。

Facebookは時価総額が3兆円に達し
世界最大のSNSになったのも理解できます。
mixiは日本だけの特異なSNSになったと実感します。

mixiのユーザー数も1000万人を超え
日本人でSNSに参加したい人は誰でも
入会できるようになりました。

そして世界でも例がない
携帯電話のメールアドレスが必要な特異な
SNSであり、グローバル化に対応できていません。

世界中の人達を呼び込もうという意欲もない
成長率が鈍化したSNSとなってしまいました。
mixiは2チャンネルのようになったと思いました。
今後も頭のいいFacebookを中心に活動を続けます。

北朝鮮が日本を目の敵にしているだけで
核ミサイルを日本に打ち込むと思いますか?
彼らもそれほど馬鹿ではないと思います。

日本には在日朝鮮人もいます。
そして在日朝鮮人の支援を受けて
生き延びていることもあります。

腹いせまぎれに
おいそれとは核ミサイルは打ち込まないと
私は思います。

過去の戦争例を持ち出すことはやめましょう。
グローバルな時代となり
インターネットの時代になりました。

誰でも簡単に世界中の人達と
FacebookやSkypeを通じ
友達が簡単に作れる時代になりました。
だから国境の意味合いが薄れているのです。

イスラエルは難しいのでここでは述べません。
ロシアはロシアの事情があります。
グルジアが独立したら
グルジアに住むロシア人がいじめられてしまうからだと思います。

私も戦争を亡くすのは対話しか無いと思います。
FacebookやSkypeのようないったいいちの会話を通じて
草の根の活動から、世界中に友達を作れば
戦争が根絶される日が来るかもしれません。

インターネットを用いることのできない
貧困社会の人達は、ほっておいてもいいと思います。
危険なのは強力な破壊兵器を有する国々です。

ジョンレノンのイマジンという曲は素晴らしいです。
想像してごらん。国境のない世界を。

彼は世界平和に向けてメッセージを送った偉大な人です。
当時は彼のような素晴らしい曲を作り
彼のような美声の持ち主しかメッセージを発信することが
できませんでした。

インターネットの時代により、誰でも自由にメッセージを
送ることができるようになりました。

賛同してくれる人が少ないのが残念ですが
私のような考え方は10年早いのでしょう。
10年後には更に平和な時代となっているでしょう。

最新の画像もっと見る