Panoramioには
タグを付けるという機能があるので
私がPanoramioに投稿した
2112枚の写真に
以下のような地名の
タグを付けました。
さくら市
三浦半島
上三川
亀戸
亀有
北海道
古河
国立
塩原
壬生
大田原
大芦
大阪
宇都宮
尾瀬
日光
栃木市
横浜
水元
渋谷
烏山
益子
真岡
矢板
神戸
芳賀
茂木
茨城
表参道
足利
那須
高根沢
鬼怒川温泉
鹿嶋
思ったより短期間で
タグを付けることが出来ました。
タグに ,(カンマ)が付く時と
付かない時があり
やり方が良く分かりませんでした。
Panoramioの閲覧者は
日本人以外の人が
多いと考えられるので
ローマ字のタグを付けることに挑戦します。
追伸:
タグの効果か否か知りませんが
Panoramioに始めてコメントを
頂きました。
嬉しかったです。
タグを付けるという機能があるので
私がPanoramioに投稿した
2112枚の写真に
以下のような地名の
タグを付けました。
さくら市
三浦半島
上三川
亀戸
亀有
北海道
古河
国立
塩原
壬生
大田原
大芦
大阪
宇都宮
尾瀬
日光
栃木市
横浜
水元
渋谷
烏山
益子
真岡
矢板
神戸
芳賀
茂木
茨城
表参道
足利
那須
高根沢
鬼怒川温泉
鹿嶋
思ったより短期間で
タグを付けることが出来ました。
タグに ,(カンマ)が付く時と
付かない時があり
やり方が良く分かりませんでした。
Panoramioの閲覧者は
日本人以外の人が
多いと考えられるので
ローマ字のタグを付けることに挑戦します。
追伸:
タグの効果か否か知りませんが
Panoramioに始めてコメントを
頂きました。
嬉しかったです。
撮影したオリジナル画像でないと
駄目なのですね。
画像圧縮
画質調整したものは
exif情報が失われると
考えて良いですか?
私は
Panoramioでは
50k-byteまで
画像圧縮
画質調整したものを
掲載しています。
でも
貴方の
Panoramioでの
画像も50k-byte位ですね。
カメラの撮影設定をそこまで
下げていると考えて良いのですか?
exif情報に関するメールを
ありがとうございました。
ところでこの写真の上部に
曲がったものさしの様なものが
写っていますがこれは何ですか?
はじめまして
Panoramioの
撮影環境情報について調べていたら
貴方の所に辿り着きました。
Panoramioの
撮影環境情報を設定したいのですが
方法が分かりません。
教えて頂けると助かります。