休み時間に緊急放送が入ると児童たちは、
「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」
を自分で判断し、しっかりと避難することができました。
自分の命は自分で守れるように今後も訓練をしていきます。
休み時間に緊急放送が入ると児童たちは、
「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」
を自分で判断し、しっかりと避難することができました。
自分の命は自分で守れるように今後も訓練をしていきます。
12月14日 発表朝会がありました。
5年生では「夢の世界を」と「竹取物語」「平家物語」の発表がありました。
歌声も一斉暗唱もしっかりと声がそろっていてとてもきれいでした。
たくさん練習した成果がしっかりと出てとても良い発表でした。
プール開きをしました。
6年生がきれいにしてくれたプールで、安全に楽しくプールの授業を行うために、全校児童がルールや安全についてお話を聞きました。