11月に入り、今年もあと2ヶ月を切りました(早ッ)
秋本番!!
紅葉にはもってこいの時期です!
久々の盆栽ネタ
我が家の盆栽たちも、すっかり色づきましたぁ~
去年買った「楓」ちゃん
山モミジも、
真っ赤かぁ~
黒松はかたくなに、アオいまま(笑)
ちっちゃくても、しっかり四季を感じとっているのですねぇ~
この週末きれいに散髪して、
もみじ狩りにでも、お出かけしたら如何でしょうか・・・
11月に入り、今年もあと2ヶ月を切りました(早ッ)
秋本番!!
紅葉にはもってこいの時期です!
久々の盆栽ネタ
我が家の盆栽たちも、すっかり色づきましたぁ~
去年買った「楓」ちゃん
山モミジも、
真っ赤かぁ~
黒松はかたくなに、アオいまま(笑)
ちっちゃくても、しっかり四季を感じとっているのですねぇ~
この週末きれいに散髪して、
もみじ狩りにでも、お出かけしたら如何でしょうか・・・
今日のお休みは、久しぶりに盆栽いじり・・・
粋な小鉢を買ってコチョコチョと・・・
穴あけ加工で
水ハケ良く・・・
以前、2月に買った「三河黒松」の苗
針金かけをして、少しずつ曲げていき・・・
ここまで曲げちゃいましたぁ~
小粋なミニ庭園の出来上がり~
あと、ランチュウちゃん達の水草も購入~
何の種類だか分かりませんが・・・
水槽の中が涼しげになりますネ!
また、去年お客様から頂いた「スパティフィラム」も
かわいい花を
咲かせていました!
しみじみ 新緑の季節ですねぇ~
桜でまだ、引っ張りまッす!
去年から育てているミニ盆栽の「旭山桜」
つぼみが膨らんで来てたので、店内に置きました。
午前中・・・
暖かいから一日でこんなにも咲きました!
閉店後・・・
春の訪れを敏感に感じるのですねぇ~
この週末、花見で
カットしませんか?
今朝のテレビで、面白いモノを取り上げていました。
世界最小の盆栽ですって!
サイズ2ミリ強
鉢もしっかり陶器ですって・・・(鑑賞するのに、虫メガネがいりますね・・・)
あと、世界最小の一眼風カメラ
ほげぇ~世の中には、いろんなモノがありますネ・・・
私も作りましょうか?世界最小 鋏ッ!!(笑)
あと、面白い記事に、「幸せになる都市伝説」で
お菓子の「カール」を取り上げていました!
数十袋に1つの割合で、カ~ルおじさんの形をしたモノが、入っているんですって!
見つけたら幸せになると・・・
オ、オイラ 知らんかったとです…
あと、雪だるまカ~ルや、ケロ太カ~ルまでも・・・
受験シーズン真っ只中! これらを見つけたら
受か~る(カ~ル)かもよ・・・
久しぶりの 盆栽ネタです!
先日、盆栽屋「養庄園」にて購入しました。
「三河黒松」と「軽石鉢」
まだまだ赤ちゃんの苗木「黒松」を
クルクル~と、針金を巻いて
思ってる方向に曲げます
星飛雄馬ばりの養成ギブスで矯正ですね
あとは愛情を持って水やりを・・・
こ~んな立派な黒松に育てる予定なので、
ほんの30~40年、待ってて下さいネ!(笑)
大変ですッ!!
ミニ盆栽の「山モミジ」がしおれてしまいました…
(:_;)軒下に置いているのですが、昨日までの雨降りで、油断して「水やり」を怠ったせいです… しばらく様子を見て
回復を待とうと思いますが、どういった処置が必要ですかねぇ?
盆栽マスターの方、コメントお待ちしております・・・