大阪・茨木市の理容室「HairSalon ヒガシオカ」の店長☆ブログ

茨木市にある理容店「ヘアーサロン ヒガシオカ」の店長が語る、仕事・家族・浜省・マラソン・ガンプラ・ガンバ大阪・バイク…

紅葉のシーズンですね!

2012年11月07日 | ミニ盆栽

11月に入り、今年もあと2ヶ月を切りました(早ッ)

 秋本番!!

紅葉にはもってこいの時期です!

久々の盆栽ネタ

我が家の盆栽たちも、すっかり色づきましたぁ~

去年買った「楓」ちゃん

  山モミジも、真っ赤かぁ~

黒松はかたくなに、アオいまま(笑)  

 

 

 

 ちっちゃくても、しっかり四季を感じとっているのですねぇ~

この週末きれいに散髪して、

もみじ狩りにでも、お出かけしたら如何でしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節・・・

2012年06月04日 | ミニ盆栽

今日のお休みは、久しぶりに盆栽いじり・・・

粋な小鉢を買ってコチョコチョと・・・

 穴あけ加工で 水ハケ良く・・・

 

  以前、2月に買った「三河黒松」の苗

針金かけをして、少しずつ曲げていき・・・

 

  ここまで曲げちゃいましたぁ~

    小粋なミニ庭園の出来上がり~

 

あと、ランチュウちゃん達の水草も購入~

  何の種類だか分かりませんが・・・

 水槽の中が涼しげになりますネ!

 

 

また、去年お客様から頂いた「スパティフィラム」も

 かわいい花を咲かせていました!

 

しみじみ  新緑の季節ですねぇ~ 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いたぁ~♪咲いたぁ~♪

2012年04月13日 | ミニ盆栽

桜でまだ、引っ張りまッす!

去年から育てているミニ盆栽の「旭山桜」

つぼみが膨らんで来てたので、店内に置きました。

 午前中・・・

 

暖かいから一日でこんなにも咲きました! 

          

 

  閉店後・・・

 春の訪れを敏感に感じるのですねぇ~

 

この週末、花見でカットしませんか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最小?盆栽

2012年02月29日 | ミニ盆栽

今朝のテレビで、面白いモノを取り上げていました。

世界最小の盆栽ですって!

 

  サイズ2ミリ強

鉢もしっかり陶器ですって・・・(鑑賞するのに、虫メガネがいりますね・・・)

 

あと、世界最小の一眼風カメラ

 ほげぇ~世の中には、いろんなモノがありますネ・・・

私も作りましょうか?世界最小 鋏ッ!!(笑)

 

 

あと、面白い記事に、「幸せになる都市伝説」で

お菓子の「カール」を取り上げていました!

数十袋に1つの割合で、カ~ルおじさんの形をしたモノが、入っているんですって!

見つけたら幸せになると・・・

 オ、オイラ 知らんかったとです…

 

あと、雪だるまカ~ルや、ケロ太カ~ルまでも・・・

  

 

受験シーズン真っ只中! これらを見つけたら

受か~る(カ~ル)かもよ・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽、針金かけ・・・

2012年02月09日 | ミニ盆栽

久しぶりの 盆栽ネタです!

先日、盆栽屋「養庄園」にて購入しました。

 「三河黒松」と「軽石鉢」

 

まだまだ赤ちゃんの苗木「黒松」を

 クルクル~と、針金を巻いて

  思ってる方向に曲げます

星飛雄馬ばりの養成ギブスで矯正ですね

あとは愛情を持って水やりを・・・

 

   こ~んな立派な黒松に育てる予定なので、

 ほんの30~40年、待ってて下さいネ!(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態!

2011年05月13日 | ミニ盆栽

  大変ですッ!!
ミニ盆栽の「山モミジ」がしおれてしまいました…
(:_;)軒下に置いているのですが、昨日までの雨降りで、油断して「水やり」を怠ったせいです…

  しばらく様子を見て

回復を待とうと思いますが、どういった処置が必要ですかねぇ?

 盆栽マスターの方、コメントお待ちしております・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替え~

2011年04月18日 | ミニ盆栽
(^O^)今日のお休みは、久しぶりに盆栽をさわりました…

「山もみじ」と「旭桜」を水昇岩に植え込みました…

(´Д`)最近、何かとバタバタしてて、体調も崩しがちで、木々と触れ合う事で、少しは癒されたかなぁ~と思ってます。


m(__)mもうすぐ42歳、「オヤジ道」まっしぐらのワタクシであります…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春の訪れ・・・

2011年01月19日 | ミニ盆栽
(^O^)我が盆栽「長寿梅」に、
 ツボミが1つ 芽生えましたぁ!


 寒い 寒いと思っていましたが、
ちゃんと 春の訪れは、近づいているのですね~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽「よ~い!ドン」

2010年09月17日 | ミニ盆栽
今日、関テレの「よ~い!ドン」で盆栽について放送がありましたぁ~

関西テレビ よーい!ドン

行き着けの「養庄園」にも取材があったみたいです

遊恵盆栽 通販




最近、小品盆栽やミニ盆栽が若い世代でも、浸透しているみたいですね!

あの イチローもやってるらしいですよ・・・







わたくし今、お気に入りの作品です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽作りました!

2010年09月06日 | ミニ盆栽
本日は休みだったので、池田市の 盆栽屋までバイクで行きました




 のどか~な山道を走ると、都会の暑さを忘れるほどです。





盆栽屋「養庄園」でございます
養庄園

中には、小さな物から大きな物、
手頃価格から何十万円の盆栽が展示してありました!



今日は「松」を見に来ました




で、手頃な「三河黒松」と、コケのはった鉢などを購入しました。



こいきな クロマツの出来上がりですぅ







根っこが定着するまで、慎重に育てます!


敬老の日に プレゼントしようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラセニア隊員、負傷・・・

2010年08月12日 | ミニ盆栽
 以前にもブログに書いたんですけど、店内の小さな虫駆除の為に、

 食虫植物の「サラセニア」を購入しました。(以後、 隊員と呼んでいます)



その サラセニア隊員が、 昨日ふと見れば迷彩色をまとっているではないですか・・・





そうです、 ひらたく言えば枯れかかっていました・・・


恐らく補給物資(水)の調達が、滞っていたかもしれません・・・



 長官であるわたくしの責任です・・・ ごめんなさい


 早急に救護したので、一日でも早い、君の現場復帰に期待するッ!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラセニア!

2010年07月04日 | ミニ盆栽
本日、ネットで注文していた、「サラセニア プルプレア」が届きましたぁ!

俗に言う 食虫植物ですな・・・

 これからの季節、ど~しても小さな蚊や虫が入ってきて困ってました!

 ノーマットなる物を二基、配備しておりますが、追いつきません・・・



   サラセニア隊員っ! 君の今後の活躍に期待するっ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水昇岩

2010年06月07日 | ミニ盆栽
これは水昇岩といって人工溶岩です(ネットで買いました)
これに観葉植物とコケを植え込んでいます。
飾って好評を得てるのですが、これにも小さな虫が寄ってきて
困ってます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ盆栽

2010年06月07日 | ミニ盆栽
最近ひそかにブーム?のミニ盆栽を作ってみました
長寿梅と山もみじを植え込んでいます
「店内に癒しの空間を!」と思い飾っていますが、
虫が寄ってきて困ってます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする