昨日、ガンバ大阪 対 浦和レッズ のJリーグ チャンピオンシップ準決勝がありましたね!
リーグ3位のガンバがリーグ2位の浦和を、延長の末 3対1で決勝に進みましたぁ~
去年といい、埼玉スタジアムでは、いつも波乱のドラマがありますねぇ~
来年からのガンバ新スタジアムでも、いろんなドラマを作って頂きたいですね!
12.2の、サンフレッチェ広島との決勝戦も、波乱がありそうです・・・
がんばれ!ガンバ大阪~
昨日、ガンバ大阪 対 浦和レッズ のJリーグ チャンピオンシップ準決勝がありましたね!
リーグ3位のガンバがリーグ2位の浦和を、延長の末 3対1で決勝に進みましたぁ~
去年といい、埼玉スタジアムでは、いつも波乱のドラマがありますねぇ~
来年からのガンバ新スタジアムでも、いろんなドラマを作って頂きたいですね!
12.2の、サンフレッチェ広島との決勝戦も、波乱がありそうです・・・
がんばれ!ガンバ大阪~
今日は11月27日、すっかり年の瀬の気候になってきましたねぇ~
急な冷え込みで、体調崩してはいないでしょうか?
恒例のカレンダーも差し上げておりますよ
HairSalon ヒガシオカ 12月の定休日です
7(月)
14(月)15(火)
21(月)22(火)
以上になります
尚、28(月)は営業いたします
ところで、昨夜茨木支部講習がありました!
山崎伸司 全理連講師を
お迎えして、2016ニューヘア‘コードE' を披露して頂きました!
骨格補正を重視した、サロンワークに近いスタイルです
パーマも施してもらい
鼻筋とバックラインが平行になっていると
奥ゆきがでて、若々しく見えますよねぇ~
手際よい技術で、もう一人のモデルさんもカットして頂きました!
こちらはサロンスタイル
皆さんでパチリ
山崎講師、分かりやすい講習、有難うございましたぁ~
これからの年末のサロンワークに、
少しでも取り入れたらと思っています
連休最後の23日「勤労感謝の日」に
行ってきましたよ 「第25回 福知山マラソン」
朝は
モヤってました・・・
この福知山マラソンは、毎年11月23日が開催日!
今年は月曜日が開催だったので、我々「月曜ランナーズ」の皆さんにとっては
うってつけのレースって訳ですね!
受付会場は荷物置きや、着替えでいっぱいです!
月曜ランナーズの皆さんも
日頃の成果を発揮すべく、張り切っております!
天気が気になりましたが、曇り空で日中はもちそうでした!
10時半にスタートで、自己申告タイム順にスタートラインに並ぶのですが、
私はGブロックスタート・・・・
しかも出発直前、尿意を覚えて、長蛇のトイレ待ちに並び・・・
結局1万人の最後尾からのスタート・・・・
まっ、前半はローペースで、福知山の街並みを見ながらファンラン状態。
後半勝負で頑張りましたよ~
えいさ
ほいさ
ゴール直前の上り坂・・・・(高田さん、画像有難う~です)
3時間57分47秒(ネット記録3:47:47) 何とか4時間は切れましたぁ~
楽しいメンバーと切磋琢磨して、いい経験が出来ました!
また、何年か後の月曜日開催の時に、この大会に出たいと思います。
マラソン練習も一段落して、
気持ちは次の‘高み’に向かって、目標を掲げております・・・
さぁ~気兼ねなく
コレ作ろう~と(笑)
今年もあと1ヶ月半・・・・
年賀状やお歳暮、忘年会に大掃除など、何かと慌ただしい時期になりますよねぇ
私事では、来週は福知山マラソンもあるし~
そんな中、買っちゃいました・・・・
バンダイ
1/144ミレニアムファルコン
この連休は実家にこもって、オタクしてました!
エディオンでカラー買って~
下地の色、塗って~
パーツ切って~
老眼初心者には、小っちゃすぎて色塗るのは
キツいですわな~(涙)
気晴らしに
盆栽のコケも張り替えました
パーツも多い事なので・・・
今日はこのくらいにしといたろ・・・
まぁ~年内中に出来たら良しとしましょ
12.18公開が待ち遠しいです
PS: 話しは変わって、今朝のテレビで取り上げていました!
「ららぽーとエキスポシティ」が
19(木)に万博エキスポランド跡地にオープンするんですって!
日本最大級の広さで
さまざまな商業施設や水族館まであり
最新4Dの映画館まであるみたいです!
こんな環境で「スターウォーズ」見れたら最高ですよねぇ~
10(火)に届きました・・・
福知山マラソンの受付票
今月23(月)に開催されるので、最終調整として「月曜ランナーズ」の
長居公園ペース走に参加してきました!
お約束の銅像ポーズで・・・
ハイペースで前半ついて行ったのですが、予想よりも早く失速・・・
その後もペースが上がらず・・・・
今日はこれくらいにしといたろう~
と、20キロで終了・・・・ チーーーン
先頭集団について行けなくて、
銭湯集団に切り替えました
さっさと汗ながして、打ち上げ!打ち上げ!(笑)
打ち上げは、あびこにある「肉のオカヤマ」さん
TVでも取材があったんですよ~
精肉コーナーで
好きなお肉を買って、その場のバーベキューコーナーで食事が出来る配慮!
平日、昼間なのに結構人がいました!
精肉屋のお肉なので
鮮度が高く、しかもBBQの場所代は無料・・・
美味しいお肉で、再来週の本番に向けて、スタミナをつけましたぁ~
帰りには、あびこの商店街で スウィーツも食べました
アイスもなか(あずき入り)
今回は走るカロリーより、摂取カロリーの方が多かったのでは・・・・
月曜ランナーズの皆さん!本番はケガなく頑張りましょ~う!
(ATUSHIくん画像提供有難う~)
ガンバ・・・・2体0でサンフレッチェに完敗・・・・・
ACLも敗退したし・・・ナビスコも獲りそこなったし・・・・
今日で年間シリーズの3位も危うい状態で・・・・・
しっかり修正して、新スタジアムの出来る来期に、繋げて欲しいものです・・・
早いもので、もう11月!今年もあと2ヶ月を切りました・・・
年賀状やお歳暮・忘年会など、年末に慌ただしさが、迫ってくるのですが・・・
わたくしはブレずに、このネタで・・・・
そう、今年の年末といえば・・・・
スターウォーズ フォースの覚醒 が12月18日に封切りになりますよねぇ~
公開を目前に、また買っちゃいました・・・
ダイキャスト製
ファルコン号
以前にも同じ様なもの買ったんですが・・・・ 過去ログ
今回はダイキャスト製!ずっしり重いです!
60gもあります!
いつものクセですが、ノーマルではあまりにも味気ないので、汚し塗装を・・・
噴射口には蛍光塗装も
今度のはディスプレイ台が、指にはめれます
アクセサリーに如何でしょうか?(笑)
前回のファルコン号と合わせて、ミレニアム三連星
エピソード7では
アンテナの形状が違うんですねぇ~
銀河最速のガラクタ貨物船 ミレニアム・ファルコン号
公開が待ち遠しいです!
今日は「文化の日」
芸術にいそしむのも良し!読書にいそしむのも良し!
って事で、私はフィギュアに・・・・(笑)
まずは、「巨神ゴーグ」でありますぅ~
1/48スケールで約30年前の
タカラ製の超合金ッ!なかなかのプロポーションであります!
胸のハッチも開きます!
ノーマルでは味気ないので、ちょこちょこ色づけを・・・・
正直当時のアニメは見てなかったんですが、日本サンライズの隠れた名作ですよねぇ~
え~続きまして~「鋼鉄ジーグ」
ゴーグとネーミングが似てますね(笑)
これは約40年前の超合金! これは持っていて、当時良く遊びました!
再販されているジーグは
危険な為、ドリルの先が丸くなっているのですが、これは当時もの・・・ ピンピン
です!
しかも・・・・
う~でが♪飛び出すババンバン♪
もう子供の玩具のレベルを超えておりやす・・・・
パーンサロイドも付けて、
ケンタウルスモード!
ゴーグとジーグ、店内に飾っておりますので、懐かしさに浸って下さいねぇ~
本日も元気に営業中です~