早いもので明日からは、12月・・・
皆様、師走の準備は出来ているでしょうか?
「HairSalon ヒガシオカ」
12月の定休日です!
5(月)
12(月)13(火)
19(月)20(火)
以上になります。
尚、26(月)は営業いたします。
お父様方、サンタさんの手配も出来ていますかぁ?(笑)
早いもので明日からは、12月・・・
皆様、師走の準備は出来ているでしょうか?
「HairSalon ヒガシオカ」
12月の定休日です!
5(月)
12(月)13(火)
19(月)20(火)
以上になります。
尚、26(月)は営業いたします。
お父様方、サンタさんの手配も出来ていますかぁ?(笑)
昨日は、青年部のマラソン仲間と、大阪城を走ってきました!
同じ理容師仲間の
の mixiつながりで紹介してもらい、
初めて参加させてもらいました
仕事終わりの参加者が、大半という事もあり
夜6時の近くの「大阪城温泉」に荷物を預け
せっせとお着替え・・・
ナイトランという事で、夜の景色はキレイです
イルミネーションがピッカピカ
総勢20名ほどの参加者がいて、老若男女・経験差もさまざま・・・
レベルの違いも関係なく、ゆっくり楽しみながら走りました
ライトアップされた大阪城のお堀周辺も走りましたよ
1時間半ほど走り、最後の1キロだけは各自のペースで・・・
上級者は、この時とばかり 走る走る
(まるで
競馬の追い込みです!)
その後、気持ちいい汗を、温泉で流し、
居酒屋で栄養補給(笑)
終電間際で帰路に着きましたぁ~
また、機会があれば参加したいです!
今朝の新聞に掲載されていました・・・
「西野監督 退任・・・」に続いて橋本選手まで・・・
山口選手・二川選手・明神選手 も今季で契約が切れ
流出も考えられるとの事・・・
新体制で新しいチーム造りに、方向性を持っていく事は
強豪チームを形成する為、必然とは思いますが
何もこの時期に・・・
リーグ戦 残り2試合・・・
勝ち点差4・・・
がんばれ!ガンバ大阪
この月曜日&火曜日は連休で お休みでした
月曜は地元の理容師仲間で、ちょっと早い忘年会
当店のお客様でもある創作料理「和季あいあい」で楽しみました
ビールのキャンペーン・ガールも
来店したんですって
お造りあり、オードブルあり、お鍋あり・・・おなかパンパン
アフターのカラオケで、カロリー消費しましたよ
翌日は案の定、二日酔いで昼まで爆睡
夕方、娘の懇談に行き
夜は結婚記念日で、お好み焼きパーティー
ウェディング・キャンドルにも8回目の点火ですぅ~
このロウソク、嫁さんには「じゃまになる!」と虐げられていますが
停電時の非常用ロウソクにと、保管しております。
なんじゃかんじゃと、食べてばかりいた連休でした!
明日23(水)から通常どおり営業致しまぁ~す
さて、問題です
ここは何処でしょう?
(決してラブホではございませんよ・・・)
昨日、帰宅したら、子供部屋にド~ン!
娘にせがまれて買ったんだとさ・・・
キッズテント~
普段でもせまい部屋に
大きなテント立てて、ど~すんねん!
娘が言うこと聞かない時は、ここに閉じ込めてやるッ
(または、私が居場所に困った時、逃げ込もうかな・・・)
業界内外を問わず、注目の育毛剤
資生堂 アデノバイタル が話題を呼んでおります!
180ml 税込6300円
髪の毛を太くする! (アデノシン効果)
髪の毛を強くする! (オノニスエキス効果)
髪の毛を黒くする! (ホップエキス・サンショウエキス効果)
先日もNHKの「おはよう日本」に、取り上げられたみたいです。
あいにく、私は見逃してしまったのですが、知人の方が録画しており
その画像を承諾を得たうえで、掲載させて頂きます
(快く了承して頂いた事に、深く感謝いたします・・・。)
私の周りの理容師仲間も、多数導入・販売しており
なによりお客様の実感の声が、話題の理由となっております
当店でも販売しておりますので
お気軽に、お問い合わせ下さいね
今日のお休みは、朝からジョギングをしてきました。
京都府亀岡市に向けて、山越えコースです!
肌寒かったですが、朝焼けがキレイです
木漏れ日の中、えっちら ほっちら
近年の稲刈りも、機械化が進んで
すっかり「天日干しの稲木」も見なくなりましたが
この辺では、まだまだ・・・
境界線、突破!!
が、想定通り後半、膝の痛みで失速・・・
柔軟に気持ちを切り替えて、ウォーキングに(笑)
なんとか、JR亀岡駅に到着!
おみやを買って、電車で帰路につきました・・・
某「白い恋人」の抹茶バージョンですな!
美味しゅうございました。今度は何処に行こうかな?
昨日、 小1の娘の前歯が抜けました・・・
お着替えの時、お友達の服があたってポロっと・・・
虫歯だらけの前歯です・・・
これで、3本目!
もうすっかり「レレレのおじさん」状態です・・・
これからは「おとなの歯」
しっかり歯みがきしてやぁ~
その後、観光名所なサービスエリアを通過しつつ
福井県の会議会場(ホテルフジタ 福井)に到着しました!
各近畿エリア地区の、青年部長さん達が集まって
今後の組合組織強化・青年部の方向性など
下記のテーマごとに話し合いをしました。
☆近畿フットサル・チャリティー大会
☆10年後に起こりうる事態についての青年部の取り組み
☆組織強化「やりっぱなしの事業の改善」と「自己満足的な事業の撤廃」
☆組合・青年部活性化のためにできること
☆青年部のこれからの展望を考える~提案型の青年部~
☆災害対策について~本当に生き残る為に出来ること~
それぞれのテーマごとにディスカッションし、
グループ単位で総括・発表いたしました。
会議中に出されたお茶です
なんて郷土愛のあるお茶なんでしょう・・・
一人だけカメラ目線(笑)の私は
「近畿フットサル」のグループでした。
まだ正式ではございませんが、平成24年の6/18(月)に京都で、
初心者大歓迎の親睦重視のフットサルを行い
清掃活動・タオル寄付も行う予定です。
なお詳細が決まりましたら、告知させてもらいますネ。
無事、みなさん発表を終えたあとは・・・
懇親会ィ~
楽しい懇親会も無事終えた大阪のメンバーは
3時間かけて帰路につきました・・・
(車両提供のH氏・ご兄弟に深く感謝いたします・・・)
昨日、ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ戦があり
ガンバ大阪が1対0で勝ちましたね~
新聞にも一面で!
首位の柏レイソル、3位の名古屋グランパスとも勝ち
差は縮まりませんでしたが、残り3試合サバイバルレースの様相です
こんなんもやってたみたいです(笑)
こんなんもコンビニで売ってました。
残り3試合ますます、目が離せないリーグ戦ですね!
優勝のあかつきには、感謝セールを考えなくっちゃ・・・
がんばれ~!ガンバ大阪
昨日 「i Tunes カード」を買いました。
スクラッチを 削り過ぎて
入力コードのまで削ってしまいました・・・
な~んの役にも立ちません・・・
今月の定休日です
7(月)
14(月)15(火)
21(月)22(火)
28(月)
以上になります。
今年もあと2か月、忘年会の予定・お歳暮・年賀状準備・・・
年末に向けての下準備に、追われる季節になりましたねぇ~(しみじみ)